表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話 ――1日目:序章――


 オレの名は、荒河 秀人(あらかわ ひでと)

 今日、秋羅河高校(あきらあがわこうこう)に入学する、高校1年生。

 そしてここは秋羅河高校に行く途中のバスの中だ。

 「入学式って何時からだっけ」

 「9時からだろ。確か」

 こいつの名は、古巳 義孝(ふるみ よしたか)オレの親友にして悪友。

 さらに腐れ縁。ルックス良し、運動神経良し、頭良しの完璧超人。こんな人間いてたまるか! と思うときもある。告白されたことも多々あるらしい(当たり前らしい)。なんでこんな人間がオレの親友(悪友)なんだろうと、思うときがある。

 考えると果てし無いので、ここ最近はあまり考えないようにしている。まあ、そんな人間。

 「今は何時だ?」

 「八時三十六分DEATH(デス)

 「ヤッベーじゃん」

 「じゃかぁーしぃーわ。お前の寝坊が悪いんだろ」

 「Ok。行きまショウ」

 オレは「アハハハハ」と無機質に笑い、さっさとバスを降りてしまう。

 「あ! こら、まて」

 義孝も追いかけて、秋羅河高校前のバス停で降りた。

 学校に着くと、校門前の校舎のガラス扉に、入学式についての案内紙が貼り付けてあった。

 「入学式をやる体育館こっちだよな」

 「だな。行こうぜ」

 そう言って、体育館へ行こうとした時に「あー」と言う、大声が聞こえた。

 振り向くと昔からの見知った顔がいた。

 「……? 朱実(あけみ)か? お前もここなのか!?」

 「う、うん。秀人たちもここなの?」

 「まあ、そうだな」

 「へー。高校でもよろしくね」

 そう言って、朱美かわいらしくはにかんだ。







 朱美のフルネームは、春日井 朱実(かすがい あけみ)と言う。


 オレたちと同じ中学校出身の女の子だ。


 黒のショートヘアが似合う、今時の高校生の見本と言う感じ。


 ちなみに、朱実・オレ・義孝は幼稚園からの幼馴染だ。


 朱美と義孝との詳しい出会いと、エピソードについては自粛。色々あったのだ。


 ふと、校庭に咲いてある桜の木が目にとまった。


 「桜ってさ、いつもはなんとも思わないのにこうゆう時は、綺麗に見えるのな」


 「おー。詩人だな」


 「カァクイー」


 「うっせ」


 オレは風に舞う桜の花びらや、桜の木自体が一つの意思でいるように感じた。


 自分でも、こんなに詩人だったけ? と、思った。


 「やべ。おい、時間ねぇぞ」


 「ほら、秀人」


 「あ、ああ」


 ふと、桜の木がこっちを見ている気がした。いや、気のせいだろ。


 オレはそう決め付けて二人の後を追った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ