表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いの菓子屋  作者: クドウ
蛇足
147/154

ケイトの心情 *少し暗い?




物心付いた頃から、彼女キャサリンの記憶が少しずつ視えるようになった。

幼すぎて自分の記憶か、彼女の記憶かわからずに、おかしな言動を繰り返していたように思う。

周囲は立場もあってか腫れ物扱い。




勉学の才能、魔法の才能はあったから、神童だと騒がれた。

俺の才能?違うな。彼女キャサリンの才能、努力して手に入れた実力、だ。

俺がどれだけ努力しても、それは彼女の才能があってこそ。

俺の才能でも実力でもない。


暗い感情だけで満たされた俺を助けたのは、やはり暗い感情だった。


才能溢れる彼女キャサリンの、失くしたモノ。

彼女の息子。


彼女が息子をなくす記憶、それを見れば見るほど、歓喜した。

彼女でさえ、どうしようも出来なかったこと。

彼女の堕ちていく記憶。


俺が、もし、彼女の息子を見つけたら?

それを考えるだけで良かった。


彼女は既に故人、どうすることも出来ない。

俺は今生きている。

息子を探すことも出来る。

その事実だけで、救われた気がした。



何度も繰り返し記憶を見ることで、何故か息子への執着が生まれる。

元々親子だったからだろうか?

会いたい、会いたい、会いたい。


彼女キャサリンの呪縛から解けたと思ったら、次は息子への執着。

精神状態がおかしくなった俺は、よく息子の話をしたらしい。

息子の話を聞いた両親は転生の可能性に思い当たる。

そして転生といえば、神教だと、総本山であるガデス神教の大神殿へと連れて行かれた。


戒名の名を。


そう聞かれて、俺は答えた、らしい。

キャサリン、と。


それは女性の名だといわれ、俺は初めてここで意識が戻ったのだと思う。


キャサリンが駄目なら、ケイト。

彼女キャサリンは俺だ。


この時からケイトケイトになった。










イチイに初めて会ったとき、すぐに分かった。

すぐに話し掛けた。


イチイに記憶がなく、俺のことがわからないのは残念だったが、それはそれ。

近くにいられるだけでよかった。

遠くから見守れるだけでよかった。


愛しい我が子。


イチイが元の世界に帰ることはわかっていた。

もし術が成功すれば再びこちらの世界ルード・ミルに戻って来ようとすることも。

だから魔方陣に手を加えるべく、ハロンに向かった。





そして―――――



「ケイト?」


「ん?」


「どうしたの、ぼーっとして」


「んー・・・幸せ、だなぁって」


「?、?」


「イチイが傍にいてくれるだけで、幸せ」


イチイさえいれば、それだけで。


「だから一生、傍にいてね」


―――――この魂の呪縛から、そう易々と逃れられないと思うけどね―――――






後日改稿します・・・orz

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ