表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TOD  作者: ナナシノススム
試合開始
31/273

試合開始 01

  できることがあるって、特別なことだよ。だから、少しずつでもできることをしようよ



7月10日(火)


 翔は目を覚ますと、いつもどおり日課のストレッチを始めた。

 それから少しして、ドアをノックする音が聞こえた。

「翔様、朝食はどうされますか?」

 伊織からいつもの質問がきて、翔はドアを開けた。

「いつもどおり……」

 そして、翔もいつもの返事をしようと思ったところで、昨夜着けたミサンガが目に入った。それから、翔は少しだけ間を置くと、口を開いた。

「伊織、おはよう」

「え……あ、おはようございます」

「今日は伊織と一緒に朝食を食べようと思う。付き合ってもらっていいか?」

「はい、かしこまりました! もうできていますので、いつでも食べられます!」

 伊織は嬉しそうに笑顔を見せた。そんな伊織を見ると、翔も嬉しくなり、自然と笑顔になった。

「わかった。じゃあ、行く」

 そうして、翔は伊織と一緒にリビングへ向かった。

「団司様もお誘いいたしましたが、今朝も一人で食べられるようです」

「まあ、そうだろうな」

 思えば、団司とはもう半年以上会っていない。そう考えると、自分ではどうしようもできないほど、異常な状態なのは変わらない。それでも、何か少しずつ変えられることがあるはずだと翔は思った。

「でも、翔様と朝食を取るなんて、久しぶりで嬉しいです。すぐにお出ししますので、テーブルに着いて、待っていてください」

 伊織はそう言うと、二人分の朝食をテーブルに並べた。いつもどおり、朝食はトーストとベーコンエッグだ。

「じゃあ、いただきます」

「はい、いただきます」

 翔は一口だけトーストをかじり、そして気付いた。

「……美味しい」

「ただのトーストですよ? でも、ありがとうございます」

 いつもはトーストを食べても何の味も感じないのに、今日は味がした。そのことに驚きつつ、翔はベーコンエッグも食べた。

「伊織、いつも料理を作ってくれてありがとう。それと、あまり一緒に食べられなくて悪かった」

「急にどうしたんですか?」

「いや、伊織はどう思っているかわからないが、ここは異常な環境だ。だから、俺はそれを避けようとしていた。だが、それだと何も変わらない。それなら、できることから何か変えようと思ったんだ」

 そう言いながらも、翔自身、自分の心境の変化に驚いているところだ。

「話せる範囲で構わない。伊織はどういった経緯でここにいるんだ?」

 翔がここで暮らすようになった時、既に伊織はここにいた。そのため、伊織が何故ここで暮らすようになったのか、その経緯を翔は知らない。

 本来なら、もっと早く聞くべきだったが、なるべくかかわりたくない気持ちもあり、これまでは聞かないでいた。ただ、今後は少しずつでもかかわっていこうと翔は心に決めた。

「私は幼い頃に両親を亡くしまして、児童養護施設で育ちました。そんな私を団司様が引き取ってくださったんです」

「学校には行かなくていいのか?」

「はい、私は団司様のお手伝いをすることができれば、それで幸せです」

 この時点で、翔は異常だと感じたが、もう少し伊織の話を聞くことにした。

「普段、団司は何をしているんだ? 俺はもう半年以上会っていないし、部屋から出ないで何をしているのか、全然わからないんだ」

「団司様は他の人がしない、特別なことをしています」

「……具体的には、何をしているんだ?」

「どう言えばいいのか、難しいですね。ところで翔様、時間は大丈夫ですか?」

 思えば、いつも朝食はろくに時間もかけずに済ませていた。しかし、今日は伊織と一緒で話もしたため、すっかり時間が過ぎていた。

「まずい、遅刻しそうだ」

 翔は急いでトーストとベーコンエッグを食べ終えた。

「ご馳走様。伊織、今度また話を聞かせてくれ」

「はい、今度があったら、お願いします」

 翔は急いで部屋に戻ると、美優に遅れるから先に行くようメッセージを送った。ただ、すぐ後に翔が来るまで待っているとメッセージが返ってきて、翔は尚更急いで制服に着替えた。

 そして、荷物をまとめると、早足で玄関に向かった。そこには、いつもどおり弁当を用意してくれた伊織がいた。

「翔様、お弁当です」

「ああ、いつもありがとう。じゃあ、行ってくる」

「はい、行ってらっしゃい」

 伊織に見送られ、翔は家を出ると、駆け足で学校へ向かった。

 そして、昨日と同じ場所で、翔を待つ美優に会った。

「翔、おはよう」

「悪い、遅くなった」

 そこで、翔はある疑問を持った。それは、ここに美優しかいないことだ。

「他のみんなはどうしたんだ?」

「えっと、孝太も千佳も大助も、みんな遅刻しそうだから、直接学校に行くみたいで……」

 明らかに翔と美優を二人きりにしたい意図を感じて、翔はため息をついた。

「翔、ごめんね」

「いや、別にいい。俺も遅刻したし、そういう日なんだと解釈する」

 それから、美優は少しだけ気まずそうな表情を見せた。

「あと、昨日は本当にありがとう。遅い時間の電話にも付き合ってもらって……」

 そんな美優を前にして、翔は自然と左の手首に着けたミサンガを右手で触った。

「それって、ミサンガだよね?」

「ああ、昨夜着けたんだ。それより、俺の方こそ、昨夜は話を聞いてくれてありがとう。というか、遅刻するから早く行こう」

「あ、そうだね!」

 そうして、翔は美優と一緒に学校へ向かった。ただ、少しの間、お互いに何も言えなくなってしまった。そんな状況を変えようと、翔は軽く息を吐いた。

「昨夜、美優と話して、少しずつでも変えていこうと思ったんだ。今朝も手伝いと一緒に朝食を取って、少しだけ話ができた」

「そうなの?」

「そのせいで遅くなって、悪かった」

「ううん! それでいいと思うよ!」

「まあ、まだ大したことはできていないが……」

「できることがあるって、特別なことだよ。だから、少しずつでもできることをしようよ」

 その言葉は、過去にある人が言ってくれた言葉だ。

「私もできることをするから、一緒に頑張ろうね!」

 そんな美優の言葉を聞いて、翔は自然と笑顔になった。

「ああ、そうだな」

 翔は自身が変化しているのを感じていた。それは、確実に美優の影響を受けてのものだ。そのことにまだ驚きを感じつつ、それ以上に温かい何かを感じて、翔はこの変化を受け入れることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ