表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/362

プロローグ


はじめての公道へのスタート。




心臓が・・・人生で体験したことのないような不安定な鼓動を、信じられないほど速い速度でうっていた。


二週間前に免許も獲得したし、この日の為に何度もイメージトレーニングもしてきていた。

いろんな動画も沢山みてきた。


初めてのバイクで道路に走り出すだけ。

それだけのこと。


だが、バイクに跨った瞬間に日菜乃ひなのの記憶から全ての前準備は消失していた。


(なにやるんだっけ。なにやるんだっけ。)


フルフェイスのヘルメットの中でハアハアと熱い息が充満していく。

最新のピンロックとかいう透明なバイザー部分が曇らないヘルメットでなければ、もう透明部分は真っ白に曇っていたかもしれない。

日菜乃の159センチの身長で、地面に着いている両足のつま先が、緊張でガクガクと震えていた。



秋の曇り空で汗をかくような陽気でもないのに、顔も背中もジトジトと汗が滲み出していた。

頭も視界も真っ白で、自分が何をしているのかもわからなくなっていた。


「大丈夫かい?ゆっくりでえ~よ。」

隣でその様子を見ていたおばーさんの声で、日菜乃は一気に現実に引き戻された。

視界がカラーになる。

入ってくる周囲の景色と雑音。


「だ、大丈夫です!行きますね。」

なんで「行きますね!」などと言ってしまったのか、自分でも意味がわからない。

頭はまだ真っ白だったのに。

(と、とりあえず、エンジンかけて・・・・・・)


キュキュキュブオン。


(ひっ)


ドッドッドッ。


180kgの車体から生み出されるエンジンの音と振動に、日菜乃は更に恐怖心が湧いた。

(エンストは絶対にしない。倒れたら起こせない。)


なにより

(絶対にこのバイクを私が傷つけたり出来ない。)



ギアを1速に入れて、回転数を高めにして、クラッチをゆっりと離して。その前に指示器出さないと。


「いっ、行きます。」


タイヤにそのエンジンの駆動力が繋がりかけ、バイクが前に出そう。

という瞬間に、日菜乃は叫んだ。


忘れていた左右確認を一瞬で行い、更にスロットルを上げた。

(ここでやめたらエンストしちゃう。もう行くしか無い!)


バイクは、偶然生まれた車のない瞬間の道路へ、一気に走り始めた。


(うひ~~~~。)





一気に視界が開けた。

広いどこまでも続く直線の道路。


「わ、私、バイクで・・・・・・・・・・・」


「走ってる!!」



17歳の秋。日菜乃は・・・・・ライダーになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ