表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/75

32

『気を取り直して説明いたしますね、神子様』


「よろしく頼む、ポローニア」


なんとなーく思考があれだと思ってたら、本当に脳筋だったのか・・・・・。


『はい、

 神具とは、神石を使った、神々の武器の事です』

 

えっと・・・・


「神石とはなんだ?」


早速知らない用語が出てきた。


『神石とは、神々の本質です』


え?


「神石が、神々の本質とは、どういう意味だ?」


『神々は、神石の能力を具現化する装置のようなものです。ですが、装置は何時か壊れます。その代用品が神子なのです』


は?と思った時、ポローニアのむしろからすごい音がして、ポローニアが倒れた。


『ポローニア、話過ぎです。フムフム神子様の魅了の力にやられてしまっているようですね。流石は、精霊神の神子です』


今の話は、聞いちゃいけないことだったらしい。それより、・・・・・アイビリアン様ポローニアに何したのかめっちゃ気になる。


『神子様、ポローニアの代わりに、また私が説明いたします。

 神子様は、何時か神石で、神具を作ることになります。その時に最適な神具を作れるようになるために、今から練習しなくてはなりません。

 そのために、魔法石を使って魔道具を作ります。魔道具作りと、神具づくりは、スケールが違っても似たようなものですからね。

 というわけで、今から婚約者様へのプレゼントを作りましょう』


なんか、アリス様にお見舞いの花欲しいなぁ~って感じのほのぼの雰囲気からちょっとスケールのでっかい聞いちゃいけない話を聞く羽目になって、魔道具作りをする羽目になった。


・・・・脳筋アイビリアン様がどんな説明をするのか、不安になってきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ