表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

Prologo~序章~

※H27.2.15 アプリコットの瞳→モルガナイトの瞳に訂正しました。

 上空に存在する海(天海てんかいという)に透けて、月が美しく映える静寂な闇夜のこと。

 一人の青年が、所属する騎士団の仕事として、街の巡回に当たっていた。

 巡回業務は、基本的に二人が巡回し一人が本部にて連絡を受けるスリーピース体制だったが、供に巡回するはずであった同期が訓練で大怪我をしてしまった。巡回業務前日のことに代役が立たず、急遽バディ体制へと変更になったのだ。


(仕事が全部、俺に回ってくんじゃんかよ)


 胸中で文句を垂れながら大きな欠伸をして、目の前の突き当りを右に曲がった。

 その先は、中央に大きな噴水がある広場だった。ここは、この国の中心と言える『ボヌール広場』だ。円形に街路樹とベンチが据えられ、奥の方にはガゼボがある。国民の憩いの場所と言える広場だ。

 暫く、その広場を遠目から眺めると、盛大な溜め息を吐きながら外周に沿って歩き始めた。

 物陰などに異常はないか確認していく。普段は分担して行うため、一人では途方もない広さだった。

 このままでは夜が明けてしまうと、そう考え始めた頃だ。

 始めの位置からでは視覚になっていた街路樹の裏に、一人の少女が座り込んでいた。真っ白な薄手のワンピースを着ており、足元は何も履いていなかった。頭と膝を抱え込み、体を硬くしていた。

 彼は慌てて駆け寄ると、目の前に膝をついた。


「おい、大丈夫か?」


 言葉をかけるが返事はなく、身動き一つとらない。

 この国の後方には、標高約3千メートル級の山が聳えており、山肌に吹き付ける風が反射して冷え込む。特に夜は日が落ちるので、気温が非常に下がる。

 少女は肌着一枚だったためか、体が小刻みに震えているのが目に付いた。

 彼は、自分が羽織っていた上着を脱ぎ、硬直状態の少女に半ば強引に着せた。触れた手に、冷たさが残る。


「こんなところで何してる! 今は厳重警戒態勢で巡回の騎士が多いんだ。下手したら捕まるぞ!」


 叱咤するように声を張り上げるが、やはり少女に反応はない。

 彼は頭を抱えた。業務を完了させ、早々に家路へとつきたいのに、このままでは報告書という課題が一つ増えてしまう。今日という日を恨んだ。

 面倒と感じていたが、放ってはおけずに数分が過ぎようとした頃、小さな声が聞こえてきた。彼が耳を澄ませると、それはすすり泣く声だった。


「……お前、泣いてるのか?」


 彼は、何も答えない少女に、そう尋ねた。

 そのすすり泣く声は暫く続いた。更に数分が経ち、鼻を啜る音が収まってきた頃、今度はか細い声が耳に届いた。


「……分からない」


 彼は、訝しげに少女を見つめた。


「どうして、ここにいるのかも。何で、こんなに怖いのかも。何に追われているのかも。何も、分からないの」

(この子も、まさか......記憶喪失?)


 少女の声は、鈴の音の様に淀みなかったが、今は寒さに震え、喉から搾り出すように掠れていた。

 そして、全く動かなかった体を小さく揺さぶり、重たそうに顔を上げた。

 彼は息を呑んだ。

 少女は、絶世の麗人だった。雪の様な白い肌に、全ての部位のバランスがとれた小さな顔。そして何よりも、全く汚れを知らない透き通るモルガナイトの瞳が輝いていた。

 動きを止めた少年に、少女はその美しい顔を不安に歪ませた。


「貴方も、私を追っているの?」


 その言葉に、何故か胸を貫かれたような衝撃を受けた。

 彼女の“恐怖”にだけは、なりたくない。そう、心の奥底で強く思った。

 少年は頭を左右に振ると、少女の手をとった。

 不思議と懐かしさを感じ一瞬戸惑うが、離すと脆く崩れてしまいそうで、冷えた手を強く握り締めた。

 少女は小さな悲鳴を上げて驚く。


「違う、俺は違う!」


 その言葉が、口からこぼれ落ちる。


「俺は、絶対に違う!」


 必死の形相で否定する少年に、意図が分からず困惑する。

 しかし、少年の不思議と懐かしい温もりに、震え切っていた手が、体が治まるのを感じていた。


「詳しい話は分からないし、出会ったばかりの俺が、こんなこと言っても信用できないだろうけど……」


 呆然と見つめる少女に、少年は真っ直ぐな眼差しを向けた。

 そして、ただ一言だけを伝えた。純粋に思っている、ただ一つの答えを――。


「君は、俺が守る」


 これが後に、自らの運命をも左右する選択だったことを、この時の彼は気づくことさえなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ