表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

現実妄創

作者: ボンボン

よかったら見てねよろしく


世界は、薄曇りの空のように曖昧で、日々を過ごすたびに自分がどこにいるのか分からなくなっていた。ユウキは、いつもその感覚に包まれていた。現実と夢が入り混じり、どちらもがかすかに手のひらの中で溶け合っていくような感覚。目の前にあるものは本当に存在しているのか、ただの幻覚なのか、もう分からなくなっていた。


「ユウキ、今日はどんな話をしてくれる?」


声をかけてきたのは、彼の親友、アヤだった。アヤはいつも、ユウキの混乱を理解してくれる数少ない人物で、彼が言うことを疑わずに聞いてくれる。しかし、その優しさが時に、ユウキをさらに迷わせることがあった。


「また、夢の話かもしれない。分からないんだ。現実が、どこからが現実で、どこからが作られた世界なのか。」ユウキはそう言って、窓の外を見つめた。


アヤはしばらく黙っていたが、やがて穏やかに言った。「それなら、一緒に探してみようよ。どんなに小さなことでも、現実がどこにあるのか、君が感じるものが本当かどうか。」


ユウキは微笑んだ。アヤの言葉には、彼の不安を癒す力があった。


現実妄創げんじつもうそう…」ユウキは呟いた。自分が作り出した現実と、周囲の世界との境界が見えなくなる感覚。それがまさに、彼の毎日の体験そのものだった。彼はもはや、自分の考えや夢がどこまで現実の一部であり、どこからが無意識の産物なのかを区別できなくなっていた。


ある日、ユウキは街を歩いていると、ふと見覚えのある場所に足を止めた。そこは、幼少期に何度も訪れた公園だった。しかし、今その公園には、以前感じた懐かしさも温かさもなく、ただただ冷たい空気が流れているだけだった。


「ここは…夢の中の公園だったんだ。」ユウキはぼそりと言った。


その瞬間、アヤがそっと肩を叩いた。「それでもいいんじゃないか。君が感じていることが、君にとっての現実なんだよ。」


ユウキは振り返り、アヤの顔を見つめた。彼女の眼差しには、どこか確かなものが宿っているように見えた。ユウキはその瞬間、初めて自分の世界を受け入れる覚悟を決めた。


「そうだな…」ユウキは静かに答えた。「僕が見ている現実が、僕にとっての現実なんだ。」


風が頬を撫で、夕暮れの光が二人を包み込んだ。ユウキはその中で、ようやく自分の中に答えを見つけたような気がした。現実と妄想の境界が曖昧でも、それは彼自身の一部であり、決して間違いではないのだと。


彼の歩む道がどこに続いているのかは分からない。しかし、少なくとも今は、それが確かな一歩であることを感じていた。



結構頑張った

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ