表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
晴眼の魔人  作者: 沼田フミタケ
存在証明
1/21

存在証明 0

000




 三日前の水曜日。


 僕が学校から家に帰るときに、白いワンピースを着た少女が虚うつろな目で歩道のど真ん中に佇んでいた。


 小学校低学年くらいだろうか。黒く長い綺麗な髪と、雪のように白い肌が特徴的な、かわいらしい女の子だった。


 季節外れの装いでも、寒そうに感じてなさそうなところや、血色が悪く、生気の感じないその姿から、僕は最初、幽霊だと思っていた。


 しかし、彼女の身体は透けておらず、ワンピースのスカートからは素足が見える。


 彼女は『生きている』と、僕の脳は処理した。


 しかし、いや、彼女が生きている人間だからこそ、この少女は異常だと思った。


 今は一月の後半。気温はとても低いし、時々雪を含んだ冷たい風が吹くような季節だ。


 そんな中、彼女は素足で、下着もつけずワンピース一枚でここにずっと佇んでいたのだろうか。




「……大丈夫?」




 半ば無意識に、僕は少女に話しかけていた。


 明らかな異常なのだが、それでも、僕は少女を放っておけなかったらしい。


 これはまた師匠に怒られるなと思いながら、一切反応を示さなかった少女にもういちど話しかける。




「大丈夫? こんな格好していたら寒いよ?」




 またも、少女からの反応はない。


 しかし、こんな格好をしていて寒くない、なんてことはないと思うので、僕は着ていた上着を脱いで、少女に羽織らせた。


 すると、それが功を奏したのか、少女は、ずっと見ていた公園跡に、ぽつねんとある、新しそうな木の小屋にむかって、指をさした。


 僕はその指に導かれ、視線を少女から小屋へ移す。




「あそこに何かあるの? ――!」




 気配も、予兆もなかった。


 小屋から少女に視線を戻した時、そこに少女の姿はなく、少女がいた場所には、よく見慣れた僕の上着が落ちているだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ