表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【本編完結】異世界ライフの楽しみ方・原典  作者: 呑兵衛和尚
NEXT STAGE

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

689/701

真章その21・帰り支度のその前に

『異世界ライフの楽しみ方』のメインストーリーは完結しています。  NEXT STORYから始まる物語は全て後日談です。

そして、次回は最終回!


 レティシア辺境国。


 まだ建国から数十年の小さな国家。

 死火山の火口に作られ、周囲を巨大な岩壁によって守られた堅牢な王都のみを持つ、のんびりとした国である。

 騎士団など存在せず、何とか自力で流れ着いた冒険者や、王国宰相もしくは王国聖騎士によって任命された者達によって、国は守られている。

 もっとも、他国からの侵攻などは過去に数度あったものの、辺境国は存在する巨大な山脈を登って来る事が出来ない。

 また、デッドゾーンと呼ばれるラインより上までやって来ると、王国聖騎士一人で、全ての軍隊が撤退を余儀なくされている。


 そんな王国では……。



──ザワザワ

「アレクを海の向こうの国に連れて行くのですか?」


 王城……というよりも公民館のような建物の奥、謁見の間……というよりも応接間で、女王ミーシャは目の前の二人に向かって問い掛けていた。


「ああ。アレクには勇者としての仕事をしてもらいたいからな」

「そうそう。二泊三日の旅の許可が欲しいんだけどさ、駄目?」


 ストームとマチュアが、ミーシャに頭を下げて頼み込んでいる。

 ぶっちゃけていうなら、アレクの近くにマチュア達がいる事により、アレクはマチュアとストームの力も使う事が可能。

 それならば、とっととこの動乱を治めてしまいたいというのが本音である。


「はぁ……その海の向こうの破壊神とかいう輩を倒すため、それは理解しました。そしてアレクには百神の加護が宿っている事も知っています。でも、それはアレクの仕事なのですか?」

「まあ、母親としては心配なのはわかるけどさ。これも勇者の務めなのよ」

「この件が終われば、後数百年はそういった災いは起こらない筈だ。でも、今放っておいたら、世界が未曾有の危機に陥る。レティシア辺境国は守り切れても、他の国は恐らくは滅びる」


 破滅の予言。

 それを淡々と説明すると、ミーシャは覚悟を決めたようで、ゆっくりと立ち上がる。


「神託を受けて来ます。それで、神々が全てを教えてくれます。私は聖職者であり女王、ならば、この判断は神に委ねたいと思います」

「あ〜。あの、ミーシャ、それはやめた方がいいと思うよ?」

「ああ。今回の件なら、確実にミーシャの負けだ」

「わかりませんよ、母なる大地母神ならば、この私の苦悩を理解してくれるはず。その上で、何を成すべきなのか、私に教えてくれる筈です」


──ガチャッ

 部屋から出て、礼拝堂へと向かうミーシャ。

 

「あ〜。いっちゃった。大丈夫かなぁ」

「母なる大地母神も、こっちサイドなんだがなぁ……」


 顛末はわかっている。

 ミーシャも聖職者なら、そして一国の女王なら、神々の判断には逆らう事などない。


『大いなる神々よ。わが声を聞き届けたまえ……』


 やがて、ストームとマチュアの頭の中にも、ミーシャの声が聞こえてくる。

 礼拝堂では、この世界の二神の意思が導かれている。

 それ以外には、この世界には海向こうの破壊神、レティシア辺境国の客神のストームとマチュアのみ。


「あ、始まった。そしてガッカリしてるわ」

「まあ、そうなるよなぁ。アレクの百神の加護って、この世界の神様は二つだけだからなぁ。後はこっちサイドの神々なんだから、満場一致でアレクを送り出す事になるのは、目に見えているじゃないか」


 事実、ミーシャは二神からアレクの派遣を要請されている。

 海向こうの破壊神は返答など行う筈もなく、むしろ、この場にやってくる事自体が不可能。

 こうなると、ミーシャも諦めてアレクを送り出すしかない。


──ガチャッ

 しばらくして、ミーシャはアレクを連れて戻ってくる。

 もう諦めたというか、悟り切った表情で。


「二泊三日、それがアレクの派遣の制限時間です。それで全てを終わらせてください」

「だってさ。ストーム、いけるか?」

「露払いは任せろ。移動と守護、回復は任せていいな?」

「問題ない。それこそ、スーパーチートを全開でやってやるよ。私達はサポートなら、何ら問題なく全力で行けるからさ」

「ああ。それでもだ、破壊神を止めるのはアレクの仕事だ。いけるか?」


 力強く、ストームがアレクに問いかける。

 するとアレクもここに呼ばれた理由なども悟っていたらしく、両拳を握りしめて頷く。


「この、俺に宿る神様達の力が教えてくれるんだ。俺がやらなきゃ誰がやる……ってね」

「よく言った。破壊神討伐まで半日、後は観光を楽しむとしようじゃないか‼︎」


 パン、とストームがアレクの肩を叩く。


──シュンッ

 その瞬間、アレクの体には最低限の身を守るためのパーツアーマーが装着された。

 頭部、肩部、腕部、脚部、腰部の五箇所のパーツアーマーと、マチュア謹製の装甲繊維による上下の服。


「ん〜。デザインに凝りたい所なんだが」

「時間もないからなぁ。マチュア、やってくれるか?」

「まあ、そうだね。それじゃあ、仕掛けるとしますか……」


 もう、ミーシャには見ている事しか出来ない。

 王国の守りを務めている二人のやる事、そして神々の採決には逆らう事など不可能。

 やがてマチュアも、相手の居場所を特定すると、扉を接続した。


「よし、行くぞアレク‼︎」

「最初からクライマックスで行くからね‼︎ 久しぶりのいきますか‥‥『神威祝福ゴッドブレス』かーらーのー『状態異常耐性強化ステータス・レジストアップ』さらに『全体増幅アンプリフアイア』そして『遅発型強回復ディレイド・ヒーリング』を時間差で四つ。保険に『自動発動型完全蘇生オートリザレクション』っっっっっ」


 次々とマチュアの加護のてんこ盛り。

 久しぶりの光景に、ストームも満足そうである。


「さて、それじゃあ開くよ‼︎」


──ゴゴゴゴゴ

 ゆっくりと扉が開かれる。

 そこは、ボンバイエ王国王城、謁見の間。

 目の前には、ラスボスの傀儡王マルコ・ストロガノフ。

 ちょうど貴族達からの報告を受けていた所であり、機嫌が悪そうにこちらを見ている。


「貴様ら、何者だ‼︎」

「うるせぇ、黙って封印されろや!!!」


 マルコ……悪神ストロガノフの魔力の籠った声にも怯む事なく、アレクが手の中に槍を生み出すと、それを構えて走り出した‼︎



 


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

誤字脱字は都度修正しますので。 その他気になった部分も逐次直していきますが、ストーリー自体は変わりませんので。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 2シリーズ絶賛発売中 ▼▼▼  
表紙絵 表紙絵
  ▲▲▲ 2シリーズ絶賛発売中 ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
[一言] 章の終わりなのか物語の完結なのか....完結だったら悲しいなあ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ