表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/60

第55話 安堵

動画をアップロードしてから2,3日が過ぎたが、2人は実に安穏といた日々を過ごしていた。

Bは暗号資産をかすめ取りながら、料理にはまり夕食はBの担当になっていた。

AはAで最後の爆破物にタバコを吸いながら取り掛かっていた。

2人はなるべく外には出ず、ほとんどをリビングでテレビを見ることで過ごしていた。テレビでは相変わらず僕らについての特番や、民間人による警察襲撃のニュースがやっていた。

「今夜はグラタンとからあげとシーザーサラダとブロッコリーの炒め物だよ」

「お、うまそうじゃないか」

2人が夕食の食卓につく。

「んん。グラタンなかなかいけてるぞ」

「シーザーサラダも食べてよね」

はたから見ると仲の良い兄弟に見える。が、一人は1000人以上を死傷させた爆破犯、もう一人は数億円をかすめ取ったサイコパスの2人組であった。


次の日の昼、Bは相変わらずノートパソコンとにらめっこをしていたが、ひとつ重大な事に気づいた。瓶のバニラコークを注文しそびれて、冷蔵庫に無くなっていたのである。すぐに注文すると、エコバッグを片手に取って、外に出た。

すぐ近くに自動販売機があって、缶ではあるがコーラが売ってるのだ。

ガコン、ガコン。連続でコーラを買っていると、ふととなりの老婆と目が合った。

「っへへ…どうも」

Bの愛想笑いも虚しく老婆は黙ってこちらを見続けた。それからはそそくさとエコバッグを抱えてアジトに戻っていった。

アジトに戻るとAが、

「射撃訓練を多めにやっておけよ。最終的に身を守るのは自分自身だからな」

と言ってきた。

「はいはい、コーラを飲んでからね」

缶コーラを一つ開けて美味そうに飲む。

アジトにパン、パンという銃声が響いた。


――――


対策本部で冴島が熱弁を振るっていた。

「犯人は空中爆破を目論んでいる可能性が高いです。我々は自衛隊と協力し、ヘリやオスプレイなどを使って空中に漂う爆破物を押収、解体することを想定として考えています」

対策本部が解散した所で松島は冴島に声を掛けた。

「有力な通報が入りましたよ」

「本当?どんなかしら」

「北綾瀬の邸宅でテレビで見た少年の顔と似た人物がコーラを買ってたとか」

「あの子、コーラ好きだものね」

「しかも、北綾瀬」

「間違いないわね。アジトを制圧するシミュレーションを今度は徹底させましょう」

「了解」

「いよいよ2人を追い詰められる実感が湧いてきたわ。これも松島君のおかげよ」

「いやぁ僕は勘にただ、頼ってるだけの男ですから」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ