表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/60

第35話 ファミレス

渋谷駅近くにあるファミレスに、サングラスをかけた2人の姿があった。向かい側同士ではなく、隣り合わせで座っている2人組だ。うち一人はコーヒーを、もう一人はビッグサイズのコーラを飲んでいた。談笑後まもなくして、もう一人の男が2人の元にやってきた。

「航空自衛隊、空曹長の前島です」

やってきた男は自らをそう名乗った。

「ラビットボマー1号2号です。実は折り行ってお話があるのですが…」

「あなた達が爆弾魔か」

「ひどい言われようだが、まあそうとしか言えない。実は…」

「何の話か知らないが、爆破犯に加担するつもりは一切無い」

「…そうか…残念だ」

そういうとAは懐から拳銃を取り出し、胸めがけて発砲した。発砲音で周りがざわつく。ウェイトレスが一人寄ってきて、悲鳴を上げた。Bは残りのコーラをズズズとすすった。

「顔をみられたからには、仕方ないもんでね」

そのまま2人は席を立ち、ファミレスを後にした。


――――


捜査1課のオフィスは今日も怒号と喧騒の中にあった。その中の一人の刑事が叫んだ。

「渋谷のファミレスで男が撃たれた!被害者は自衛官!誰か行ってくれないか」

それを聞いた女性が一人、手を挙げた。

「私が行くわ」

「冴島指揮官はいけませんよ、この場で統括していただかないと…」

「爆破日まではまだ時間があります。気になるのでぜひ行かせて下さい」


ファミレスを訪れると、一人の男の死体があった。すでに警察が動いており死体現場を封鎖している。封鎖線をまたいだ冴島は、慎重に死体に近づいた。心臓付近を1発拳銃のようなもので撃たれて即死していた。

「あーあなた、聞き込みは済んでる?」

「今、ウェイトレスに聞き込みしています」

冴島は第一発見者のウェイトレスの元に駆け寄った。

「あなたが第一発見者ね」

ウェイトレスは泣いていた。

「…はい、そうです」

「犯人がどんなやつだったかは覚えてる?」

「…サングラスをしていた2人組でした。顔はよく覚えてません」

「どんな風貌だったかはわからないの?髪色とか服とか」

「一人は黒髪で、もう一人は銀髪でした。確か、ですけど」

「着衣は?」

「一人は白い上着、もう一人は黄色いTシャツだったと思います」

「やはりそうだわ、私を撃ったやつに違いない」

冴島は爪を噛みながらそう言い放つと、ファミレスの出入り口に向かって駆け出した。

「犯人はもう東京にいるわよ!都内の住民の聞き込みを徹底強化しなさい!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ