表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/60

第23話 人質

ラビットボマーからの動画が来たとして、対策本部の班はすぐに満員になり固唾を飲んだ。

県警だけではない。市民の誰もが動画に釘付けになっている。

動画は誰かの鳴き声から始まった。

「えーラビットボマー1号でーす」

「2号だよ〜」

「鳴き声がうるさいかもしれないけど、がんばりまーす」

「がまんしてね」

「うわぁああんん!!!!!!」

対策班は思わずヘッドホンを乱暴に取った。

「なんなのかねこれは!」

「まずは様子を見ましょう!」

「えー捜査1課の蛙谷君、最近出勤してないようだねぇ」

「怠慢だよねぇ」

「そこで、蛙谷くんにちゃんと仕事してもらえるよう、今日は仕掛けを用意しました。この子は蛙谷くんの子、翔ちゃんです。今夜20時までに蛙谷くんが東京国際埠頭に来なかったら…」

「ボン!!」

「果たして蛙谷くんは子供を捨ててまで仕事をさぼるのかどうか、乞うご期待です」

「動画見てないなんて言わせないよ―」


ラビットボマーからの動画は以上だった。

「いかが致しましょう…?」

「うむ…今回の件はあくまで蛙谷自身の問題であるからして、警察が動くことはないだろう」

「でもラビットボマー絡みですよ?」

「知らん。蛙谷に全ての責任を負わせるだけだ…」


夕方の17時になった。まだ蛙谷は来る様子はない。

「んー本当に雲隠れする気か?あいつ…」

「子供を犠牲にしてまで?信じられないよ〜」

Bはウサギの被り物をめくりあげ、瓶のバニラコークを口にしながら哀れんだ。

カウントダウンは報道でも行われていた。

「今だ蛙谷という男は姿を見せておりません。当番組は引き続き…」

Aはウサギの被り物をしきりに直している。どうやら息苦しいようだ。

「こちとら子供を爆破四散する趣味は無いんだが…」


19時50分になった。報道では、

「悲惨な映像が流れるかもしれませんがご了承下さい」

と市民に呼びかけている。

残り5分。Aは深い深いため息をついた。その時。

「瞬!そこにいるのか!?」

蛙谷が泣きながら子供にすがった。

「パパ―っ!」

「馬鹿野郎!東京国際埠頭は広いんだぞ!もっと詳細な場所を教えるべきだ!とにかく爆弾はやめろ!」

再びラビットボマーの動画がアップされた。階段を駆け下りながらスマホで撮影している様子だった。

「と、いうことで蛙谷は無事仕事に返り咲きました。こっちとしても嬉しいかぎり。じゃーねー」

という短い動画を残してラビットボマーは消えた。

対策本部もホッとしたようで、

「解散!」

と一言言うと、全員は対策本部のフロアから消えていった。


ウサギの被り物を取ったAは悪魔のような悪い顔を見せていた。

「いいぞ蛙谷…お前には上にいてもらわなくちゃ」

BはただただAの態度に怯えていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ