なつの旅日記
なつの旅「中央東線」
夏になり、「青春18切符」で旅に出る。なつ。
ふと見ると「豊田駅」と光る板に書いてある。
また、違う板を見る。
普通 大月行き
普通 むさしの号 八王子行き
接近メロディーとともに、古くさい211系という電車が来た。
旅の”始まり”
急にワクワクしてくる。
飛び乗ったけど、また接近メロディーが鳴る。
今度は通過らしい、素早く通ったのはE353系のかいじと富士回遊だった。
今度こそ発車だ。
響くモーター音、流れる景色に見とれていた。
八王子、西八王子、高尾...
次は相模湖か、電車が動き出した。
しばらくして、驚いた。
いきなり、自然が出てきた、と思ったら長い長いトンネルに入ってゆく。
トンネルを出たら、霧がかかっていて、大自然が広がっていた。
旅の楽しみを知って、ちょっと嬉しかった。
景色に見とれて、寝てしまった。
起きたら大月のちょっと前にいた。
ちょっと晴れたかな、少し視界が良かったから、大月に着いた途端ドアから飛び出た。
駅にはKIOSKというコンビニがあり、黄緑色に光るシャインマスカットが売られていた。
富士急行線乗り換え口
少し気になる。
次の電車は、黄色と青色の新しいカラーをまとったかっこいい電車だった。
ちょっと個性的な車掌だな、電車が動き出す。