表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/36

09 出番

 トキマさんの胴体を、光る矢が貫いた。


 腕くらいの太さの矢がトキマさんの体を貫いたのだ。

 トキマさんが膝をついて、腹をおさえる。振り返った。

 俺も振り返る。誰もいない。


 顔をもどす。

 ファイリスはトキマさんをぼうっと見ていた。いや、そんなに長い時間ではなかったと思うけれど、瞬時の対応をしてきたファイリスにしては、とても長く感じた。

 トキマさんは目を見開き、腹部から血がにじむ。


「トキマ!」

「矢は」


 声がした。

 巨大女の声。


 見ると、立っている巨大女の首のあたりに、なにか盛り上がってきた。

 新しい顔ができる。

 口が動く。


「まだお前を狙っている」


 巨大女は言った。


 はっ、と見る。

 トキマさんを貫いた矢は消えていない。

 空に。

 ぐーっ、と上向きに進んでいって、それが高く高くなっていくと、宙返りするように、進路を変更したように見えた。


 もどってくる。

 また来る!


「ファイリス!」

「トキマと言ったか。最初はお前だ。そう決めた」


 巨大女は言った。


 ファイリスがトキマさんのところへ走る。


「ファイリス、危ないぞ!」

「だからなんだ!」

 トキマさんを抱き起こす。


「矢が狙ってる! 離れないと」

「知ってる!」

 ひざをついて、治療魔法を使っているようだった。


「ファイリス! 二本目の矢を撃たれたら死ぬぞ!」

「動かせないんだよ!」

「そんなことばらしていいのか」

 敵が目の前なのに。

「お前がうるさいからだろう!」

 ファイリスが怒鳴る。


 と言い合っている間に巨大女が攻撃してくるかと思えば、なにもしない。

 弓は左手にあるが、矢を出すわけでもなく、ただ立っている。

 できないのか、やらないのか。

 どっちにしろありがたい。

 遊ばれてるのかもしれない。


 さっきの矢がもどってくる。


「逃げて……」

 トキマさんが言った。


「逃げるわけないだろう」

「どうして」

「逃げたところで殺されるだけだ。装備持ちに手を出すなという指示は、守るべきだったな」

「ごめんなさい……、恨みにとらわれて……」

「私もやれると思ったんだ、なにも言えない。矢が当たる瞬間、私が壁をつくる。それで耐える。トキマもできるだけやってくれ」

「逃げて。その子を連れて」

「逃げても矢は来る。耐えられるか試さなければならないだろう」

「矢は……。一本ずつしか、打てないと思う……。わたしがここで耐える。その間に、できるだけ離れて……」


 矢が迫ってきた。

 ファイリスは左手で別の魔法の準備を始めているようだった。


「ファイリス……。わたしは助からないから……」

「そんなやつが時間を稼げるか?」

「逃げて……」

「ファイリス」

 俺は言った。


「俺に任せろ」

 俺は二人のところまで歩いていく。


「おいなにをしてる。さがれ、死ぬぞ。気が散る、引っ込め」

「俺に任せろ」

「話を聞け。死ぬぞ。お前を気遣うつもりはない。いいか、離れろ、死ぬぞ」

「俺に任せろ」


 おそらく、だ。


 魔力を丸飲みできる俺。

 あの矢も丸飲みできるのではないか?

 仮説終了。


「話を聞け!」

「おりゃああ!」


 俺はファイリスたちの前に飛び出した。


「バカ! さがれ!」

「だいじょうぶだ!」


 迫ってくる矢は倒れているトキマさんの高さに合わせてか、低めだったので俺は屈んで口を大きく開き、高さを合わせる。


 こえー!

 と思ったけれどそうでもない。

 食べればいいと思えば安心だ。

 のどが、ぐっ! ってなったら嫌だな。


 まあよし!

 いける!


「さあ来い!」


 と口を開けた。


 すると矢は、直前で進行方向を急激に変えて横に。

 木々を削りながら上昇していった。

 矢がどこを通ったのか、軌道が木々に残っていた。


 高く上がって、またゆっくり方向を変え、こちらに向かってくる。


「なんで避けたんだ……?」

 俺は首をかしげた。


「まさか」

 ファイリスが、はっとして俺を見る。


「順番か?」

「順番?」

「弓の魔人は、順番にこだわっているところが見られた。トキマからだ、と念を押すようにも言っていた。トキマから殺す。そういう、こだわりがあるんじゃないのか。矢には、そういう法則を植え付けているんじゃないのか。だからこそ、狙い続ける。だがお前が矢の前に現れたことで、おかしくなった。このままで、矢が、お前から殺してしまう。それを避けるため、矢を急激に動かし、回避させた。もしくは、矢が、そうせざるを得ないようになっていて……」

「はあ」

 ちょっと難しくてよくわからない。


「なかなかやるではないか」

 巨大女の声がした。


「そのとおりだ。そして、それに気づいてもなかなかできることではない。人の子よ。おもしろいことをする」

「はあ」

「ほめてやろう」

 巨大女は言った。


 なんかほめてもらったみたいだが。

 ちがうんだが?

 俺はもっと、お前たちがびっくりする解決方法を見せられるんだが?

 矢を食べて、びっくり仰天なのだが?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ