表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おてんば娘と一寸郷士(ごうし)  作者: 宮羽つむり
おてんば娘と椿屋敷
85/137

朝食の件

宿に戻ったお琴は、静かに小上がりに腰をかける。

「……清隆様、朝食如何致します?」

お琴の問いに答える為に、清隆はお琴の膝の上に乗って、お琴と向き合う。

「うーん……。オイラ、米粒1つで充分なんだけどなぁ……。でも、あの気迫の2人に敵わないし……」

考えている清隆を静かに見守るお琴。すると、

「何しているの?」

と後ろから声がした。思わぬ事に驚いたお琴は、跳び上がるかと思う位びくっとなる。後ろにいたのは柴売り女の格好をした右忠だった。右忠は「よっこいしょ」と小さく言って、お琴の隣に座る。

「そんなに驚かせちゃった?ごめんなさいね」

「い、いえ!失礼な態度をとってしまい、申し訳ありませんっ」

「いいのよ。今は昨日と同じ柴売りだから、柴売りに敬語なんて可笑しいでしょう。それより何かあった?清隆の声も聞こえたから、何か話していたみたいだけど」

右忠は屈託のない笑顔で尋ねてきた。

「あ、あのお信さんから今日の朝食はどこで食べるのか尋ねられて……。それと清隆様はもう小さい姿なので、清隆様の朝食は断ったのですが、握り飯だけでも食べるように勧められて……。どうしたらいいのか話し合っていたのです」

説明を聞いた右忠はきょとんとした顔でお琴を見る。

「何だ、そんな事だったの。清隆の分の握り飯は私が食べてあげるわよ。いつも朝餉の量は女性が食べる量と一緒にしてもらっているから、握り飯1つくらい軽く食べられるわ。それで米粒1つを清隆に渡せばいいんでしょ?」

「そうして頂けると、大変ありがたいです」

清隆がすかさず礼を言う。右忠は清隆の姿は見えないが、にっこり笑って返す。

「私は準備万端だけど、今日の朝餉は私の部屋の方がいいわね。その方が握り飯も渡しやすいしね」

右忠の采配を聞いたお琴は、すぐにお信さんに伝えにいこうと思いたつ。

「それでは私、そのようにお信さんに伝えに行って参ります!」

お琴はぱっと立ち上がると、そのまま宿を出ていってしまった。

「……清隆。私、部屋に戻りたいのだけれど、上がっていいかしら?」

「大丈夫ですよ。ここから少し離れますので」

「悪いわね。清隆はどうするの?部屋に戻る?」

「私はここでお琴を待ちます」

「分かったわ。じゃあ、また後でね」

右忠はゆっくり小上がりへ上がると、そのまま部屋へ戻っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ