表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
門前仲町小夜曲  作者: ろじかむ
門前仲町小夜曲
30/155

いと惑う六回目/橙列車はしらぬそぶりで東へ向かう

 ―――気が付いたら電車の中でした。歩いた記憶もバスに乗ったのかも虚ろです。

 座席の両側には知らない人が座っています。

 辺りを見回しても椿さんはいませんでした。

 行楽帰りの家族連れやお年寄りの団体さんなどがたくさんいて、車内はとても賑やかです。


 どうやら今日もお仕事らしいスーツ姿のおじさんが、それに舌打ちをしました。


 確かにとっても賑やかでした。


 私は大きい声の人や舌打ちをする人がちょっと苦手です。

 母親にされていたことが原因でしょう。


 もうそんなに怖くはない思い出なのですが、体が反射的にびくりとするのは、なかなか止められないのです。


 でも、そんな事が気にならない程にぼんやりしています。



 なんだか世の中の全てがスクリーンの向こうの出来事みたい。


※※※※※


僕は10号車のさらに最後部で、壁に寄りかかって車掌室を覗き込んでいます。


 景色がどんどん遠くなっていき、つられて今までの事を思い返してしまいます。

 無理矢理3号車に座らせて、置いてきてしまいました。


 今頃きっと、泣いているんでしょうね。

 春の時点で踏みとどまって、うまくかわして逃げるべきでした。

 後悔してもしきれない。

 ガラスに映る僕の顔はまだ少し笑っていました。


 どうにもこのいやらしい笑みがこびりついて、離れないのです。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ