表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/46

8.明日死んでも後悔しないように

 運が良かった以外の何物でもない。

 あとコンマ数秒刀を抜くのが遅かったら、私の首は今頃その辺に転がっていただろうことを、鍔迫り合いの最中で考えた。


『呆けるでない!! 動け!!』

「!」


 鍔迫り合いを止め大太刀を振りかぶった一瞬、逃げるならここしかない。

 可能な限り身体を低く……脇を抜ける……


『それでは間に合わぬ!!』


 は?!

 今振りかぶるモーションだっただろ……!

 何もかも速すぎ……


『鞘じゃ!!』


 首目掛けて振り下ろされた大太刀を鞘で防ぐ。

 完全に防ぎきったとはいかず、鞘は真っ二つに、私は致命傷こそ回避したものの衝撃波で地面を転がった。


「つっ……!」

『なんじゃあれは……森で見た魔物とは格が違う』

「知らない魔物だけど、絶対にこんな序盤の街で出てくるようなやつじゃない」

『退路は断たれた。どうする』


 どうするも何も……


「黙ってやられるわけなくない?」


 未知の強敵……だからなに?

 勝てばいいだけ。

 大丈夫やれる。

 やる。

 やれる?

 コンティニュー有りのゲームじゃないのに?

 負けたら終わり。

 次なんて無い。


 "死"――――――――


 あれ?

 刀を構える手が震える。足も。

 身体硬い。重い。

 息ってどうやるんだっけ。


『小娘!!』


 気付いたら迫ってる大太刀。

 ギリギリで反応出来ても受けるか避けるかで精一杯。

 

「っああ!!」


 こっちから攻撃しても簡単にあしらわれるのに。

 レベルが違いすぎる。


『勝とうなどと考えるな! 逃げ延び生きよ! さすれば自ずと道は拓ける!』


 簡単に言うな立ってるだけでいっぱいいっぱいだっての。


「こんなことになるなら、ポーションちゃんと用意しとくんだった」

『よいか小娘、おぬしでは勝てぬ! わしが奴の太刀筋を見極める! おぬしは走ることに全力を注げ!』


 逃げれば勝ち?

 生きてたら勝ち?

 そうだよね。

 そうだよ。

 うん、ガチで……意味わからん。


「それが、織田信長の言葉?」

『なに……?』

「泥まみれになっても逃げて、敵にみっともなく背中を向けて、そんなのが魔王って呼ばれた奴の言葉? 本当に、それが信長のやりたいこと?」

『うつけが……今を冷静に判断せよ!! 勝てぬ相手に恥も何も無いじゃろうが!! 死ねばそれまで!! 後には何も残らぬのじゃぞ!!』


 何も……うん、何も無かった。

 でも、だから……


「だから……何かを手にしたくて戦うんじゃねーのかよ!!」

 

 痛いのはやだ。

 死ぬのは怖い。

 今だってギリギリ。

 勝ち目なんて無いのかもしれない。


「諦める理由なら無限にある……けど、それを口にしたら終わっちゃうだろ!!」

『……!!』

「何もしないでみっともなく生きるより、精一杯頑張って胸を張って生きた方がいいに決まってる!! 何も無くて死ぬつらさを、私たちは誰よりも知ってるだろ!!」


 せめて最後くらいはカッコよく。

 そんな玉砕精神で突っ込んだ私は、目に映りすらしない大太刀で呆気なく斬られた。





『小娘!! おい、しっかりせぬか!! 小娘!!』


 声が遠い。

 熱い。

 あの時と同じだ。

 身体が死に向かってるこの感覚。


『この、大うつけが……一端の言葉を吐きおって……』


 だって、信長があんまりダサかったんだもん。


『生きることの、何が悪い……』


 違う。

 生きてなんかない。

 信長も、私も。


『生きて、おらぬじゃと』


 私たちは死んで、転生したけど、それだけだ。

 何もしてない。何にもなってない。

 そんなの生きてるって言わない。

 信長の生涯を語れるほど詳しくないけど、私が知ってる織田信長って武将は、最期の一瞬まで大志と野望を抱き続けた偉大な人だ。


『……!』


 それがペラペラと薄い御託貼り付けて、逃げろだ生きろだしゃらくせぇ。

 是非に及ばず?

 うるせぇよ。

 見事、天晴(あっぱれ)、そんなありきたりな言葉で締め括んな。

 私が本能寺にいたら、人生見限ってんじゃねーよって殴ってたかもしれない。

 今からでも殴れるかな、なんて。


『小娘……おぬし、立って……』


 信じられないけど、事切れそうな意識で私の身体は起き上がった。

 傷、痛い……

 ガチで死にそう……


「はぁ、はぁ……信長、言ったよね。やりたいことはあの時終わったって。私はさ、信長ほど大したことはしてないし、信長ほども生きてない。だから偉そうなことは言えないけど……やりたいことやるのに、終わりなんてあるの?」

『……!』

「信長は天下統一のために脇目も振らずに頑張ったんでしょ。死んじゃったけどさ、それは夢でも幻でもないじゃん。信長が目指したものは、たしかにちゃんとあったんじゃないの?」

『わしが、目指したものは……』




 ――――――――




 わしは天下を取りたかった。

 日の本を平定し、わしの国を作りたかった。

 それがわしの、民の幸せであると信じて疑わなかった。

 しかし意にそぐわぬ者の謀反で討ち死にし、わしの意志は炎に焼かれた。

 終わった……そう、終わったのじゃ。

 なのに此奴は。


『小娘、聞かせよ』

「なに?」

『何故おぬしは、わしにそこまで言える。何故そうまで言ってくれる』

「さぁ」


 一拍置いて、笑った。


「口うるさいしノリ合わないけど、一緒に転生したんだもん」


 その悪戯な笑み。

 爛漫で気品も無い。

 奴とは似ても似つかぬのに、何故面影を見たのか。


「そんなのもう、運命じゃん」

 

 わしはあの時終わった。

 生も望みも何もかも。

 残ったのは後悔だけ。

 じゃが、この世界に落ちてきた意味があるのなら。

 此奴と共に在ることが天の運命(さだめ)であるのならば。


『小娘が生意気なこと言いおって。そういうおぬしはどうなのじゃ。人に言うだけ言って、おぬしはいったい何がやりたい。何になりたい』

「今すぐ答えは出ないからさ、それを探す旅を始める……なんてのはどうかな? 自分探しの旅……って言うとちょっと恥ずかしいけど」

『自分探しの旅じゃと?』

「楽しそうじゃない? 転生者二人好き勝手に生きてみるの。やりたいこと何でもやって、なりたいものにも何でもなってさ。世界一自由にこの世界を楽しんでやろうよ。明日死んでも後悔しないように、今を好きに生きようよ」


 冒険、商売、酒池肉林。

 勇者、傭兵、魔法使い。

 この世界でならどんな理想も現実に出来ると言う此奴の言葉に、わしは不覚にも心を討たれてしまった。

 

『悪くない。ならば尚の事、こんなところで死ぬわけにはいかぬのう』


 これは燃え盛る本能寺で(つい)えるはずであったあの日の続きということになる。


蝶羽(あげは)

「!」

『このわしに火を付けた責任は取れよ。おぬしは言ったな好き勝手に生きようと。ならば……ならばわしも付き合うとしよう! やりたいことをやり、なりたいものになろう! おぬしとわしならそれが出来る!』


 根拠は無い。

 確信も。

 しかし、たしかにわしの心臓は脈動していた。


「いいね、ブチアガってきた。なら……こんなところで死ぬわけにはいかないよね! 勝ちたいも、やりたいことだ!」

『うむ! この信長の力存分に使いこなし、見事この窮地を脱してみせよ!』

「うん!!」


 瞬間、錠が外れる音が聞こえた。

 魔王の力が覚醒する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ