意味が分かるとゾクッとする話:節約上手の彼女さん。
「私、節約上手なんだよ」
彼女が得意そうに言った。
「着れなくなった服を雑巾にしたりとか、お風呂に水の入ったペットボトル入れてお湯を節約したりとか」
「ふーん…」
「それからしばらく家を留守にする時は待機電力かかっちゃうからコンセントごと電源抜いちゃったり、あと使ってないリモコンの電池とかも外したり…お陰で10年近く家電製品とか壊れないて使ってるんだ」
「お前…今すぐ引っ越した方がいいぞ」
〈解説〉
コンセントを抜けば電気代はかかりませんが、電池には消費期限があります。
電池の下部分を見ると、日付が書いてあります。
つまり電池は使っていようが、未使用だろうが絶えず放電しているのです。
という事は、リモコン等の電池は誰かが交換している事になるのです。
彼女が知らない誰かが。