表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
実は俺、最強でした?  作者: すみもりさい
第七章:対魔神戦線
147/266

学院長との一騎打ち(アドバイザーのみ)


「俺としては純粋に彼の魔法能力を測りたい。彼はまだ一年生だ。リーダーとしての才覚を今この段階で測る必要があるかね?」


 テレジア学院長がわずかに眉をひそめた。


「それは貴方個人の願望ですね。さすがに過干渉は控えていただきたいところです」


「私の望みであることは否定しないが、彼のためでもあると確信している」


「……現状、リーダー候補者は数が少なく、無理にそちらに割り振らざるを得ない生徒もいます。ハルト君を外すのは現実的ではありません」


 くっ、さすがに手強い。

 だが実のところ今の俺は、自身の言葉ではなくアドバイザーの言葉を垂れ流すスピーカーと化しているのだ。


 がんばれティア教授!


「いやはや、呆れたものだな」


 いきなり煽って大丈夫?


「では遠回しではなく、はっきりと告げよう。そもそも彼をリーダーと考えているのが間違っている」


「なん、ですって……?」


 珍しく目つきがきつくなる学院長。これヤバくない?


「彼は個として完成された魔法使いだ。こと戦闘に関しては誰かに頼る必要がまったくないと断言できる。つまりそういった経験が皆無なのだよ」


「ですから、彼にはリーダーとして経験を――」


「まだわからないのか? 必要ないことを強いるのは、彼の将来をつぶしかねないと言っているのだ。すくなくとも回り道をさせることになるだろうな」


「……」


 黙ってしまった学院長に、とどめとばかりに言い放つ。


「未来ある少年を枠に嵌めて苦しむ姿を衆目に晒すのが、貴女の言う教育なのかね?」


 ヤバいなこいつ。煽りスキルが高すぎる。

 学院長は奥歯を噛みしめるような表情になった。


「……わかりました」


 おっ?


「ハルト君はその特性を生かすよう、チーム分けの担当教諭には伝えておきます」


 マジで学院長が折れたぞ。面と向かわなければこれほど強いとは……。ティア教授、恐るべし。


 まあ学院長も『あくまで最終判断は担当の人』ってのは徹底するみたいだな。

 でも学院長が『リーダーじゃなくていいよ』と言った以上、結果として『ハルト・ゼンフィスがリーダー枠から外れた』としても学院長が不審に思うことはない。


 つまり、担当の誰かがどう判断しようと、俺様不正をし放題! ってわけよ!


 ではさらば、との言葉を残しつつ。

 一礼して静かに部屋を出て、俺は喜び勇んで安息の(ログハウス)へと急いだ――。



 ――ところで。

「どうしてシヴァが学院長室に? もうすこし近づかないと会話は聞けないけど、さすがにアタシの存在がバレるわよねぇ……?」


 学院長と話している間、周囲を警戒していて気づいた。


 廊下の曲がり角から学院長室を窺う、エッチな肉付きをした女教師っぽい誰か。

 黒いスーツスタイルでマントを羽織っている。胸はぱっつんぱっつんでボタンが弾けそうだし、タイトスカートからむっちむちの太腿を露わにしていた。


 髪色がブロンドで肌も白くなっていてメガネをかけてはいるがどう見てもあの人――ヴァリとかいう女魔人だよな。


 実は数日前から学内でこそこそ何かしら嗅ぎまわっているらしいのは知っていた。今のところなんもしてないので泳がせていたのだが……。


 シヴァモードの俺が学院長室を飛び出すと、女教師風ヴァリはしばらく迷った様子をみせたあと、学外へ向かった。

 たぶんご主人様に報告に行くのだろう。


 ちょいと監視結界で追いかけておくか――。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このお話はいかがでしたか?
上にある『☆☆☆☆☆』を
押して評価を入れてください。


アニメ化したよーん
詳しくはアニメ公式サイトをチェックですよ!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ