表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/285

成長。

それは些細な一言だった。本気などではない、本当に些細な冗談の一言。


「角っ子ちゃん・・・中々身長伸びないねぇ。もしかしてもう成人だったりする?」


彼女の言葉に少女は一瞬考える素振りを見せたが、すぐにフルフルと首を横に振った。

悩んだ理由は少女自身が自分の事を良く解っていないからだ。

女から学んだ事でおそらく自分が子供だとは思っているが、どのぐらい歳をとったのか正確には解っていない。自意識を持ち始めてからも、時間の経過など気にする余裕も無かった。

故に少女は自分がどの程度成長すれば普通なのかは良く解っていない。


そんな事を真剣に考えたせいか、少女の眉間には皺が寄り始めていた。

その様子に彼女は余計な事を言ってしまったと思い、周囲に助けを求める。


「あらあら、可愛い顔が台無しよ。眉間に皺を寄せるのは先輩だけで充分なんだから」


羊角が少女の眉間の皺を伸ばす様にクリクリと指で揉み、少女は少し困った顔ながらも頷いた。

どうやら今回の悩みはすぐに消え無かった様だ。

彼女はそんな少女に何と声をかけたものか悩み、ふと単純な解決方法を思いつく。


「旦那様か先輩なら知ってるんじゃない? 角っ子ちゃんの年齢」


彼女の言葉に救世主を見たかのように笑顔になる少女。

ブンブンと頭を縦に振って頷き、バタバタと男の下へ駆けていった。









「え、っと、ごめん、不明」


だが男から聞かされた言葉は、そんな無慈悲な答えだった。

少女は男なら答えてくれると思っていただけに、物凄くがっかりした表情を見せる。

男は何かこれ前にも有った気がすると思いながら、なるべく優しく少女に話しかける。


「保護された時点で身分不肖だから、正確な歳は解んないんだよ。ただ子供だとは思うぞ。記録に残ってる限り、昔はもっと小さかった訳だし。まだ成長期が来てないだけだよ」


その言葉を聞いて復活する少女。男はほっと息を吐いた。

ただし男は嘘をついている。優しい嘘を。いや、懸念を口にしなかっただけとも言える。


少女は確かに子供だ。だが成長が緩やかなのも確かだ。

そして屋敷に来てから大きくなる気配が殆ど無い。もう既に一年経っているというのにだ。

となると、少女は余り成長できない可能性が大きいと男は思っている。

幼少期に栄養が足りないと大きくなれない、という事は実際に有りえる事だからだ。


「貴様はそんな事は気にしなくて良い。貴様らしく在ればそれで良い。成長など時間が経てば嫌でもするものだ」


偶々すぐ傍に居た女がそう言った事で、少女の不安は完全に消えた様だった。

単純に思うかもしれないが、一番大好きな二人の言葉なのだ。それに頷かない少女ではない。

少女は満面の笑みでぺこりと頭を下げ、彼女に報告すべくパタパタと去って行った。


「・・・実際のところ、どうなんだ?」

「多少は成長してますよ。本当に多少ですけど」

「そっか。じゃああの悩みもその内解決か。今後に期待だな」

「厭らしい。何の成長を期待しているんだか」

「何でそっち方向に持って行くのかねぇ。お前こそあの子に変な気起こしてんじゃねえの?」

「「・・・あ?」」


そして轟く打撃音を聞きながら、ルンルンとお仕事に戻る少女であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ