表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
206/285

再会の虎少年。

「この辺りで、良い、のかな?」


寒空の中、駅前のロータリーでキョロキョロする男の子の姿があった。

寒い時期だというのに余り着込んだ様子は無く、だけど寒そうには見えない。

全身暖かそうな毛皮に包まれた、虎少年の姿が。

毛皮の無い人間からすれば薄着だが、虎少年にはそれぐらいで丁度良い様だ。


「あ、いた」


少し不安げにしていた虎少年は、とある物を見つけて安心した顔を見せる。

視線の先に有るのはロータリーに停車していた一台の車。

そこから見覚えの有る女の子が降りてきて、遠くからでも解るぐらいの笑みでぶんぶんと手を振っている。

角隠しの帽子をかぶり、モコモコ姿の可愛らしい少女が。


その傍には男と女が勿論居るが、二人の落ち着きとの対比のせいで尚の事可愛らしい。

二人が少女を挟んで立っているせいか、まるで親子の様だとも思える。

今日は女が使用人姿じゃないのもそう見える理由だろう。


「人形みたいだな・・・」


距離が離れているせいか、着飾っているせいか、実際に小さいせいかは解らない。

ただ笑顔でぶんぶんと手を振る少女の姿に、少年はそんな言葉を口にしていた。

可愛らしい、人形みたいな子だと。


虎少年は何だか微笑ましく感じながら、車にゆっくりと近づいて行く。

だがそれに対して少女はうずうずとした様子を見せており、とうとう堪え切れなくなったのかパタパタと走り出した。


「あははっ、変わって無いなぁ・・・」


国元に帰った後も、虎少年と少女は何度か通話している。

声だけではなく映像通話なので、少女が変わっていないという事は知っている。

だけどそれでも、実際に会った最後の記憶から変わらない少女に、虎少年は何とも言えない安心感を覚えていた。


そうして少女は虎少年の目の前まで来ると、ペカーっと笑顔で手を取った。

いらっしゃいと言う様に、会えて嬉しいと伝える様に、両手でキューっと握っている。

にへへーと余りにも嬉しそうに笑うその姿には、虎少年も思わずつられて笑っていた。


「ふふっ、元気そうだね」


少女は元気だよーと応える様に、虎少年の手を握ったままばんざーいと手を上げる。

ただそこでハッとした様な表情になり、若干呆けた顔で虎少年を見上げた。

そしてじーっと見つめると、すすすと距離を詰めて頭に手を伸ばす。


「ん、ど、どうしたの? 頭に何かついてる?」


少女の行動に少し戸惑う虎少年だったが、頭に手が届く様に少し屈んでみせた。

だが少女は手を伸ばしたままフルフルと首を横に振ると、またじーっと虎少年を見上げている。

暫くして片腕を伸ばしたまま反対の手を自分の頭のポンと置き、むー?と不思議そうな顔をしている少女を見て察しがついたらしい。


「ああ、うん、大きくなったでしょ」


コクコクと少女は素直に頷き、とても不思議そうな顔をしている。

何せ虎少年とは出会ってから再会までの期間がそんなに大きかった訳ではない。

なのに出会ってそこそこ経つ少年との身長差よりも、更に大きく離れているのだ。

元々虎少年とは結構な差が有ったのだが、また大きく開いていてびっくりしたらしい。


「僕の種族はこの時期ぐらいからドンドン大きくなるからね。来年にはまた頭一つ以上大きくなるんじゃないかな。最終的には今よりもっと大きくなるよ?」


実は虎少年の種族はかなり大柄な種族である。幼い割に手足が太い事もそれが理由だ。

勿論個体差が有るので全員が全員大きくなる訳では無いが、基本的には大きめな種族。

とは言ってもやはり単眼の方が大きく別格クラスなのだが。


その言葉を聞き、少女はいいなぁーと言う様な目を向けていた。

少女の理想は屋敷の皆であり、皆は大人の女性だ。

色々と小さいままの自分と違い、見るからに大きくなっている姿が羨ましいらしい。


「きっと君も大きくなるよ。まだまだ成長期が先ってだけだと思うよ?」


ポンと乗せられた手をキュと握りながら、だと良いなぁと少し不安げな少女。

今までも少し気にはしていたが、歳の遠くない人間の成長を見て殊更気になっている様だ。

早く大きくなりたいなぁーと思いながら、虎少年の手をにぎにぎしている。


「さて、君のご主人様を待たせっぱなしもどうかと思うし、挨拶に行こうか」


肉球をいじいじする少女をクスクスと笑いながら、虎少年は手を引いて男の下へ向かう。

少女も今更ハッと気が付き、テレテレとしながら手を握り返していた。


確かに少女はまだまだ幼さが見て取れる。

だがそれは単純に体が小さいから、と言うだけの理由ではない。

こういう子供っぽい行動が目立つが故の幼さだろう。


それは屋敷に来るまで子供らしい生き方をしていなかったせいも大きい。

故に致し方ないと言えば致し方なく、周囲もそれで良しとしているのが大きな要因だ。

少女が立派な女性になるには、まだまだ精神面の成長の為の時間が必要な様である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ