表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/120

89 告発文が公表されなかった訳

 コトコ :トワを愛していました。ファイルの中に、兄からトワへのメッセージが残されています。兄はトワを裏社会から足を洗わせたかった。だから、彼女の犯罪記録の入ったファイルを公表せず、それをトワに渡すつもりでした。組織から抜ける時に、トワに制裁の手が伸びないように、それを脅迫材料に使うつもりだったようです。


 津久田のキーボードを打つ手が止まった。君国も深く息をついた。

 だから川嶋はファイルを公表しなかった。自分が死んでもなお親友に託し、それが小暮ミクのもとに届くようにはかったのだ。

 それは曖昧でどうしようもない感覚。人の持つ、最大の弱さ。

 公務としては決して許されることのない行動だ。

 だが、君国には責めることはできなかった。

 自分を陥れ、殺そうとしている人間を愛することがどういうことか、君国には分からないのだから。すべてを捨ててまで守ろうという激しい感覚は、もう君国には抱けないものだろう。


 ダイスケ:でも、ファイルはトワさんの手には渡らなかった。三年前の事件の真相は知っている?

 コトコ  :藤堂さんがファイルに付け加えた以上のことは知りません。藤堂さんの事件は全貌を知っています。私は現場にいました。しかし、ショックでしばらく記憶が混乱し、真実を知ってはいても誰とも連絡をとれませんでした。記憶がはっきりしたのは一昨日のことです。

 ダイスケ:犯人を知っていると言ったね?

 コトコ  :知っています。三年前の事件、藤堂さんの事件、二つとも同じ犯人です。そして藤堂さんが亡くなった日、その人物が私からファイルを奪いました。多分、今も持っているはずです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://nnr2.netnovel.org/rank01/ranklink.cgi?id=koguro
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ