表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/120

80 冷徹 キョウ

『届きましたか?』

 受話器の向こうで冷酷な声が問うた。まったく、冷酷という言葉がよく似合う。声は澄んでいて言葉も軽く、この台詞を聞いただけでは歳暮か中元が届いたのを確認するような口ぶりだ。

 だが届いたのは決して有り難くない代物だった。

「……どういうつもりだ」

 なるべく低く、相手を威圧する声色を選んだ。

 どんな形であれ、経営者というものはそれだけ弱くなる。守るものが増える、しがらみが増える、自分以外のことにこだわる、それだけのことが上に立つ人間を弱くする。はなから何も持ってはいないこの男に、自分の力は及ばないことを知っている。

 だが、上に立つ人間としての強さもプライドもあった。それがこの声を吐かせたのだ。

 しかし相手はゴクリとも唾を飲まない。こだわる色もない。

『どういうつもり、は、こちらのほうです』

 無邪気に。

『私を陽動に使いましたね?』

「……」

『それはあなたの判断ミスだ』

 笑うように、キョウは言った。本当に笑っているのかも知れない。

 武石は冷静さを駆使して告げた。

「あれは鈴見が勝手に判断してやったことだ。お前をおとりとすることが前提の行動ではなかった」

『あなたはいつもそうですね。自分だけが綺麗でいられると思っている。力があれば綺麗でいられると思っている』

「……私が綺麗だと? ばかばかしい。綺麗であることを捨てていなければ、ここにはいなかった」

『私はそんなことにこだわっているのではありませんよ。こういうことはよくあることですから、特に苛立ってもいません。鈴見君が単独でやったとおっしゃられるならそれでけっこう。ただ、あなたに対する信用を失った、それだけです』

「信用……?」

 そんなものは初めからなかった。

 それだけ言おうとして、武石は言葉を飲みこんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://nnr2.netnovel.org/rank01/ranklink.cgi?id=koguro
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ