表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/120

60 じゃ、お邪魔します

 しかし、くせで目は電気のメーターを追い、手はドアノブに伸びた。

 電気のメーターはまだ動いていた。速度があまり早くないので、冷蔵庫だけがついていることが伺える。

 ドアノブにかけた手がすべる。

「あ、」

 津久田が君国の手元を見て驚いたような声を上げる。君国も驚いた。

「開いている」

 そのままドアは何の抵抗もなく引かれ、廊下側に向かって大きく口を開けた。

 小さな玄関には幾つかの靴が無造作に置かれていた。女物だけではない。かなり大きな男物の靴も脱ぎ捨てられていた。西向きなので真っ暗だ。

 津久田はじっと君国のほうを見ていた。

「どうします?」

「すみませーん!」

 君国は奥に聞こえるように大きな声で呼んだ。

「すみません。誰かいますか? いませんね?」

 君国は靴を脱いで上がりこんだ。困ったような顔をした津久田は、しかし渋々君国のあとについて入ってきた。

 廊下は玄関を入ってすぐに横方向に伸びており、左手にリビングとキッチン、右手に二つの部屋があるようだった。扉はすべて開け放しになっており、ものの少ない部屋がチラチラと視界に入ってきた。

 津久田をキッチンのほうに行かせ、自分は二つの部屋を見てまわった。

 手前の部屋は男の寝室のようで、シャツやジャンパーが何枚かベットに乗っている。本当に物のない部屋で、本や写真など、男の人格を表すような品はどこにもなかった。

 奥にもうひとつ寝室がありそこには化粧品が床に転がっていた。そのうえ、引き出しは壊され、窓は破られ、何だかさんざんな様子になっている。

 これは、片付いていないというよりむしろ荒らされたような感じだ。そう言えば、物がなかった男の部屋も、開きっぱなしのクローゼットといいめくられたベットシーツといい、荒らされたような跡があった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://nnr2.netnovel.org/rank01/ranklink.cgi?id=koguro
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ