表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/120

59 テリトリーの扉

 インターフォンを押してはみたが反応がない。この昼間だ、当然といえば当然のこと。

 二人はマンションの玄関ロビーにも入れない状態で立ち往生した。

 しかし、入ろうと思えば入れるものである。

 管理人に開けてもらおうとするほど、天城トワという住人が何か起こしたというわけではない。彼女はただ、一週間前に消費者ローンで金を借り、昨日カードの盗難届けを出しただけなのである。翌日には金利なしで金は返してあったし、まったく法に抵触することはしていなかった。

 なるべく穏便に。

 二人は他の住人がマンションに入ってゆく時、さりげなく後ろからついていってロビーに入った。そうしてエレベータで最上階から二番目の階に降り立った。

「なんか……いいとこに住んでますね」

「でも、2DKだそうだ」

 ひとつの階に六つずつ部屋が入っているようだった。廊下は思ったほど狭くなく、部屋数のわりに長い。2DKにしては、広い住宅のようだった。

 彼女の部屋の前まで来ると、もう一度改めて、玄関脇にあるインターフォンを押した。反応はなかった。

「だめですね。昼間ですから。働きに行っているのか買い物に行っているのか、どのみち待たなくちゃならない」

「そうだな」

 君国は静かに言った。

 マンションの他の部屋からも気配がない。ここはそういう世帯が入っているマンションなのだろう。昼間は閑静で誰もいない。

「いったん引き上げましょうか?」

 君国はうなづいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://nnr2.netnovel.org/rank01/ranklink.cgi?id=koguro
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ