表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/120

42 疑心を抱いた刑事の去る

 それをひとつ吐き出すまで待って、君国は言葉を次いだ。

「この事件の経過を、逐次知らせて欲しいんですが」

「誰に?」

「私にです」

「あんたに? ……ここに来たのは公務じゃないのか?」

「非公式です。だから、連絡も非公式に」

 曖昧にそう言うと、刑事は呆れたような顔をしてこちらを見た。

 ひとしきり煙草をくわえて思案すると、

「報告できないことは、報告しない。それでもいいんなら、上司に報告した次にあんたのところに連絡を入れる。ただ、内容はひどく一般的なものになるよ」

「けっこうです。なるべく早く、確かな情報を手に入れたいのです」

「名刺を」

 君国はほとんど今までのところ用をなしたことのない名刺を取り出して、しわを十分伸ばして彼に手渡した。

 刑事はそれを見ると、眉をよせた。

「国内安全部……」

 それ以上は何も言わなかったが、ひどく複雑な顔をして彼は名刺を胸ポケットにしまった。

 自分も逆の立場だったらそういう顔をしていただろう。この国の「大きな力」がを見せつけられるからだ。しかし、この場で刑事の話を聞きだせたのもまた「大きな力」の作用だった。

 津久田のほうを見ると、彼はこの刑事との交渉役をすべて君国に頼りきった方向で立ちつくしていた。直接交渉は自分には向いていないと言いたげだ。

「戴いとくよ」

 刑事は胸もとをぱんとたたくと、背を向けて立ち去った。

                                        

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://nnr2.netnovel.org/rank01/ranklink.cgi?id=koguro
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ