表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/120

37 それぞれが言葉にしないこと

私達はしばらく全力で走っていたが、大通りに出るとどちらからともなく歩きだした。シンヤはほとんど息を切らしてはいなかった。

 白みはじめた空は静けさを際立たせる。

 私は自分の呼吸の音におびえていた。

 車が一台行き過ぎて、私達のすぐ前方で止まった。

 薄暗いのにライトもつけてはいない。

「トワ……」

 シンヤが言った。

 それは見たことのあるランドクルーザー。運転席に乗っているのはティーシャツ姿のトワだった。

 彼女は無表情にこちらを見て、顎で乗るように促した。

 私とシンヤは素早く後部座席に乗り込んだ。

 薄暗くしんとしたこの時間だけのゴーストタウンを、ランドクルーザーは低いエンジンの音をたてて走った。

「……あんたがキョウを撃ったのね?」

 シンヤが静かに尋ねた。

「そうよ」

 トワも静かに答えた。

 やはり彼女は何も聞かなかった。私達二人があそこにいた理由も、私が拳銃を持ちだしている理由も。あるいは彼女は神様のようにすべてを知っているのだろうか。

「ありがとう」

 シンヤが言った。

 私も何か言うべきだと思ったが、言葉が口の中から逃げていってしまったようだった。何も思いつかない。

 吸いついたように掌から離れない拳銃の、安全装置をかけていなかったことを思い出して、私は空白の頭でそれをした。

 トワは不機嫌そうに一度小さくうなづくと、それから車内は沈黙の海に浸った。

 私だけではない。シンヤも意識がどこか遠くに行ってしまったように黙っていた。

 薄暗い逃亡の空気。

 一日のうちで一番寒い時間に、私は少し身震いした。

 でもそれは、気温のせいだけではなかったかも知れない。

 みながみな、まるで別々の方向に意識を伸ばしてそれぞれの思案にふけっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://nnr2.netnovel.org/rank01/ranklink.cgi?id=koguro
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ