表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/120

35 援護

 シンヤは眉をひそめて私をふり返った。

「コトコ、銃は使える?」

 小さく尋ねる。

 私はためらうことなくうなづいた。

 私が少しもためらわずにうなづいたことにシンヤは少し驚いたようだった。

 しかし、

「援護して」

 彼はそう言うと、部屋の片隅に置かれていた机に静かに手をかけた。

 多分、シンヤはその机に登って、上のほうから扉の向こうに跳びこむつもりだ。

 キョウは多分、私達がドアの隅か地面に近いところを使って移動すると考えているだろう。足を狙うために銃口も低いところを向いているに違いない。

 高いところを使えば、瞬間だけでもキョウの反応が遅れるかも知れない。机に乗って跳び移れば、瞬間だけ遅れた反応を味方に、非常階段の方向へ行けるかも知れない。

 窓はある。でもここは五階だ。マンションの部屋よりは地面が近く見えても、そこから飛び降りれば無事ではないだろう。やはり非常階段を使うしかない。

 シンヤを援護しようと、私は彼の代わりに向こうの部屋が見えるぎりぎりの壁際に立って、拳銃を構えた。

 シンヤのほうを見る。

 彼はうなづいた。

 私は戸の影から気配を伺う。足音からキョウのだいたいの距離を感じ取る。

 息を吸う。

 止める。                                                                                                                           

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://nnr2.netnovel.org/rank01/ranklink.cgi?id=koguro
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ