第4.5話紹介なんかしてみちゃったりします!の巻
……要するにただのキャラクター紹介。
まず初期メンバー3人から。
サラダでヘルシー勇気りんりん!
塩原れたす(10)
うまいファイターやさいサラダに変身。駄菓子、中でもうまい棒が大好きな小学生男子。
勉強もスポーツもまるでだめで、何をやっても失敗ばかり。道を歩けば98%転ぶ。
その凄まじいドジっぷりに、家族や友人達からは呆れられバカにされている。
さらに泣き虫。ひとまず、5年生になったのでいい加減直さなければとは思っているが。
小5になった新学期のその日、うまいファイターに選ばれてしまう。
しかし、ヒーローになってもドジや泣き虫は相変わらずだったわけで。
家族構成
父:陽一(37)会社員
母:玲子(37)主婦、パート
妹:珠音(6)小学1年
誕生日:8月31日(野菜の日)
モットー:仲良しが一番!
趣味:駄菓子屋へいくこと、駄菓子を食べること
好物:駄菓子(特にうまい棒)、鶏の竜田揚げ
苦手:ピーマン
特技:そんなもの、ない(泣)
美点:ひとまず、ドジを直そうという心意気は見られる。
好きな科目:ない(しいて言うなら国語)
苦手な科目:算数、体育
うまいファイターとしてのスペック
コスチューム:ピンク地に黒ドットつなぎなピエロ。
主な技
玉乗りアタック:玉乗りをして、敵に特攻。ただし失敗が多い。
ボンバージャグリング:小型爆弾でジャグリング。敵が見とれている隙をついて、投げつける。ただし、失敗が多い。
ファイヤーダンス:ファイヤーダンスの後、その棒を敵に投げつける。ただし……(後略)
専用装備
クラウンボール
クラウンジャグリングボマー
クラウンスティック
***
コンポタでほっこりまろやか気分!
紺野りえ(10)
うまいファイターコーンポタージュに変身。れたすの幼馴染。
幼稚園からの付き合いで小学校のクラスもずっと一緒。家も隣同士。
ドジで泣き虫なれたすの面倒をずっと見てきたため、本物の姉弟と思われることもあったりなかったり。
1番れたすにドジを治してほしいと思っている存在。
幼少期に両親の離婚を経験しており、現在は母親と二人暮らし。
しかし、兄とは時々会っておりお互いに復縁を望んでいる。
れたすに付き合わされる形で行った駄菓子屋『武藤商店』でれたすともどもうまいファイターに選ばれてしまう。
しかし、だからと言って日常が一変しちゃった!ということにはあまりならず
戦士として活躍している間もれたすの保護者担当となることになる、ちょっと不幸な女の子。
なお、劇中では『コーンポタージュ』という呼称は少し長いため
『コンポタ』という略称を採用している。
だっていちいち打つのめんどくさいしね。ご了承ください。
家族構成
父:克也(39)画家。現在別居中。
母:めぐみ(37)主婦。れたす母(玲子)とはパート仲間。
兄:京一(14)中学3年。現在、隣町に父と住んでいる。
誕生日:12月22日(スープの日)
モットー:れたすの保護者として全力で頑張る
趣味:ショッピング
好物:グラタンやドリア
苦手:レバー
特技:バドミントン
美点:しっかり者。
好きな科目:体育
苦手な科目:社会
うまいファイターとしてのスペック
コスチューム:所謂コック。
主な技
レードルクラッシュ:レードル(おたま)で叩きのめす。れたすへの突っ込みにも使う。
チーフタイウィップ:胸元のチーフタイを振りかざして攻撃。敵(時にはれたす)を絡め取るのにも使う。
ディッシュディスク:お皿をフリスビーのように投擲。
専用装備
ポタージュレードル
ウルトラチーフタイ
ディッシュディスク
***
めんたいでピリッとキメるぜ、I'm No.1!
明石太郎(10)
うまいファイターめんたいに変身。成績優秀、運動神経抜群。おまけに容姿端麗。
さまざまなコンクールでトップの成績を収める、ウルトラ完璧超人。
その一方で、ドジでヘタレなれたすを『へったれたす』と呼びバカにする厭味な一面も。
そう言うわけなので、れたすは太郎がさまざまな理由で苦手である。
そんな彼にも弱点がある。それは姉と母。怒ると怖い、そんな存在に四六時中震えあがっている。
ある時、うまいファイターに選ばれ自身も戦士としての道を歩むことに。
しかし、れたすと同等……っていうか彼以上のコスチュームのあれさでおおいに落ち込む太郎であった。
家族構成
父:康雄(39)大学教授
母:綾乃(41)主婦
姉:妙子(16)高校2年
誕生日:1月10日(明太子の日)
モットー:I'm No.1!
趣味:TVゲーム、サッカー、れたすをいじめる
好物:カツ丼
苦手:明太子
特技:イジワル
美点:実は年下思い?
好きな科目:体育、算数
苦手な科目:特になし。
うまいファイターとしてのスペック
見た目:黄色地に派手な星模様
主な技
明太子マシンガン:明太子を大量に召喚し、敵の口の中へ。この明太子は通常の3倍の辛さを誇る。
明太キック:明太の辛さの如き、ピリピリとした痛みを敵に。
挑発:その嫌味な言い方で、敵を怒らせる。以上。