表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
FANTASY OF OWN LIFE  作者: 矢吹さやか
15/24

#015

「状況説明を続けます。

 今、王女様は多数の方から求婚されておられます。しかし、王女様には心にお決めになった方がおられて、そのすべての求婚をお断りしたいと考えておられます。」

 

 ほうほう、モテるのだね、私。心に決めた人ね…確かにいましたよ。昔だけれど。

 王女が何歳かはわからないけれど、20を超えて王女とかあり得ないから、ちょうど心に決めた人がいたころの自分かもしれないね。

 

「ところが、お国の色々な事情のために簡単に断れないので、お悩みになっておられます。」

 

 悩める少女か……。私も罪な女なのね。

 

「隣国であるロンバルディア帝国は、先の戦争でこの国に打ち勝ち、不可侵条約と友好通商条約を結びました。条約の中に、帝国帝族と王国王族との結婚が含まれており、すでに第三王女はそれに従って婚約をお決めになられました。」

 

 なるほど。政治の道具になるのか。仮想世界とはいえ、微妙な体験だね。

 

「帝国は第三皇子にあなた様を嫁がせるよう、王国に申し出ていますが、先ほども申し上げました通り、多くの方が求婚されておられますので、王様も首を縦に振りません。条約上は帝国皇子が優先ではありますが、すでに第三王女がお決めになられたので、そこまで強く言われているわけではないようです。」

 

 つまり、第三皇子とやらも私に惚れたということかな。

 

「はい。そういうことになります。」

 

 今日はこれから、その婚約者決めに関する話し合いが持たれるので、そろそろ準備をしなければいけないのだそうだ。

 

「長くなりましたが、以上で、状況説明を終わりにします。以後は、ログアウトするまで音声案内はありません。お時間になりましたら、自動でログアウトしますので、存分にお楽しみください。また、あなた様の選択・行動により付与される内部ポイントがあります。高ポイントをお取りになられますと、記念品他が贈呈されますので、ぜひチャレンジしてみてください。では、案内を終了します。」

 

 あ、あれれ?最後にものすごい説明が入ったけれど、それはもうフォローしてくれないんだ。

 選択・行動によるポイントって何だ……。チャレンジしようがないじゃないの。


 何をしたらいいのか、わからないけれど、どうしようか。

 と思っていたら、部屋をノックする音が聞こえた。


「王女様、お目覚めでしょうか。」


 誰か来たようだ。比較的若そうな声だね。


「えぇ、起きていますわ。どうぞお入りなさい。」


 とりあえず、王女っぽい言葉遣いにしてみたけど、変じゃないかな。

 それよりも驚いたよ。私の声も若いそうに聞こえるよ。


  「おはようございます。ミドリ王女様。お召し替えを致します。」


 メイドだ。私はヲタクではないので、萌えないけれど、リアルメイドだ。

 これはAIなのかな。

 凄く自然で驚くばかりだよ。


 メイドに案内されて、隣室に移動する。

 寝室から直接行けるので、便利だ。こんな間取りの家に住みたいなぁ。維持が大変そうではあるけれど。


 隣室はどうやら衣装室らしき、大きな姿見がある。

 これは自分の容姿を確認するチャンスだね。手足の長さや身体の肉つき具合などはわかる。

 イメージとしては、元の姿より少し痩せている。

 だいたい高校生くらいの時の感じに似てるかな?

 胸もそんな感じ。


 鏡の前に立ち、全身を映すその鏡面に釘付けになる私。


「え?こ、これ、私だ……。」


 錯乱しているわけではない。髪の毛の色や長さ、瞳の色、肌の色が違うが、顔の造りは自分そのものだ。

 但し、高校生くらいの自分だ。若返ってる。


 いや、仮想世界なのだから、若返っているわけじゃないね。だいたい説明受けてたから、年齢は想像していたけれど、高校生くらいの自分ってこんなに差があるんだ、と25の私は思うわけですよ。

 あー、ビックリしたぁ。


「いかがなされましたか?王女様。」


 メイドが訝しんで聞いてくる。


「い、いいえ、大した事ではありません。昨晩寝付きが悪かったので、少し顔色が悪いかな、と思いまして。」


 咄嗟に適当な事を言って誤魔化す。


「ご安心くださいませ。今日もお美しゅうございます。とてもおっしゃるような感じではございませんよ。」

 

 まぁ思ってても王族の前では言えないよねー。って、美しいとか言われたらちょっと嬉しいじゃない。そこまで美人だとは思ってないけれどね。


 寝間着をするする脱がされ、下着を装着されていく。寝ているときは下着をつけない主義なのかしら。この王女。

 ちょっと恥ずかしいけれど、王女様なので、ガマンガマン。


「本日は、正装となります。特にご希望がなければ、私の方で見繕わせていただきますが。何かご指定のお召し物はございますか?」


 何の衣装を持っているのかわからないので、お任せする。


 選ばれた服は、緑を基調としたドレスだ。

 ウエストから下が、傘のように広がっている。中はもちろんワイヤーが……と思ったけど、なかった。この辺りは作り物って事なのかな。

 胸元は結構開いている。

 首から半径7cmくらいの円を描いているように、レースが散りばめられた飾りが付いている。

 肩は見えない程度に覆われているが、袖はない。

 指先から肘までは、長い手袋をするようだ。こちらは白だ。


 ドレスを着せられてからは、髪の毛のセットだ。

 何だか良い匂いのする整髪料っぽいものを、ふんだんに塗り込められてから、後ろで三つ編みである。そう、かなりのロングヘアなんだよね、この子。

 多少の化粧を施し、最後にティアラを乗せて出来上り。

 

 これだけでたっぷり30分はかかってる。


 そういえば、仮想世界体験って60分だったような。

 寝てた時間はカットされたとしても、いい時間だと思うのよね。

 これで終わりかしら。

 まだ、招待者にも会ってない。


 まぁ、時間になったら自動でログアウトするらしいので、それまで付き合いますか。


 支度が整った頃、また部屋をノックする音がする。


「どうぞ、お入りください。」


 と言ってから、誰何するのを忘れたのに気がつく。

 ちゃんと聞いた方がいいんだろうな。


 失礼します、と入って来たのは正にザ・執事って感じの初老の男性だった。

 多分セバスチャンとか言うに違いない(笑)


「王様がお呼びです。謁見の間までお越しください。」


 この世界の人はせっかちなのかな。時間はかかったけれど、まだ午前も早いと思うのよね。

 時間の流れ方が違うのかしら。


「かしこまりました。直ぐ参ります。そうお伝えください。」

 さて、王様とのご対面だ。もしかすると、婿候補とやらもいるかもね。


 メイドに付き添われて、城内をゆっくりと歩く。

 広いから結構大変。移動だけでも時間かかるね。

 何で早く呼びに来たのかわかったよ、セバスチャン(仮)。



次回明日更新です。


折り返し地点になりました。

明日もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ