表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

商売はアイデアひとつでピンチにもチャンスにもなるという話

作者: 鈴乃

 ある商人が商売を思いついた。

「ダンジョンには持ち主のいない武器や防具が落ちている。それを拾って、中古品として売ればもうかるぞ!」

 商人は人を雇ってダンジョンに落ちている装備品を拾い集めた。

 レイピア、ブロードソード、カタナと言った刃物はもちろん、鎖かたびらや全身鎧まで、拾えるものは全て拾ってこさせた。

 店先にも大きな看板を立てた。

『冒険者さん来たれ! お買い得・中古装備品の店!』

 たちまち完売した。

 商人はほくほく。

 しかし、一週間もしないうちに苦情と返品が殺到した。

 少し使ったら壊れた。

 見えない部分の金具が割れていた。

 そんなのはいい。

『買った鎧を着て魔物と戦っていたら、急に体が動かなくなった』

『剣を持った途端に記憶が飛んで、気づいたら仲間が血だらけで倒れていた』

 ダンジョンに落ちていた装備品の多くは、志半ばで倒れた冒険者たちのものだ。

 それらは魔物がうごめくダンジョンの空気にさらされて、よくないものを宿してしまった。

 商人はあわてて教会にお(はら)いを頼んだが、なにしろ数が多すぎる。

 やがて客足はぱったり途絶え、倉庫に押し込めた返品の山からは、毎晩のように怨嗟(えんさ)の声が聞こえてくるようになった。

 商人は震えた。

 こわい、手放したい。だがこんなに強力な呪いが染み付いた品を、どうやって?

 加えて、客への返金とお祓いの費用がかさみ、貯えは底を尽きつつある。このままでは路頭に迷う未来は避けられない。

 商人はすがる思いで教会に泣きついた。年老いた神父はさとすように言った。

「二度とこんなことをしてはいけませんよ」

 商人は考え足らずだった自分を深く反省し、神に懺悔(ざんげ)した。

 すると神父は商人に言った。

「帰ったら、店の看板を付け替えなさい」

 商人は神父のアドバイスを忠実に守った。

 その翌日。

 店は数カ月ぶりの客で(にぎ)わった。

 商人を悩ませていた品々は一つ残らず買い取られていき、真新しい看板だけが店先に残った。


『プロの呪術師さんにしか売れません★ホンモノのいわくつきアイテムの店』


 その後商人は改めて中古装備品の売買を始め、良心的な店として広く名を知られるようになった。

 特に、腰を落ち着けた冒険者達からは

『相棒を託すに値する店』として評判である。

 めでたしめでたし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ