表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/203

第5話 闇ギルド? 受け入れればいいんじゃないかな?

【ライル視点】


『アヴァロン帝国歴156年 8月10日 昼下がり 晴れ』


 爆薬を売って得た資金で、ハーグの街は少しずつ息を吹き返していた。瓦礫は片付けられ、剥がれていた街道も補修が進んでいる。郊外の農地には再び鍬が入り、住民たちの顔にもかすかな活気が戻りつつあった。


(うん、なんだか少しだけ、領主らしくなってきたかも……)


 旧役所の執務室で、そんなささやかな満足感に浸っていた時だった。背後に、いつものように音もなくユーディルが立っていた。


「ライル閣下、ご報告したいことが」


「うわっ! ……び、びっくりした。どうしたの、ユーディル?」


「帝都フェルグラントにて、とある組織が皇帝陛下の勅令により追放されました」


 彼は淡々と、しかしどこか重要なことのように告げた。


「へえ、そうなんだ。……で、どうしてそれを僕に報告してくれるの?」


 僕の素朴な疑問に、ユーディルは漆黒のローブのフードの奥で、わずかに口元を緩めたように見えた。そして、静かに、しかしはっきりと、こう言った。


「実は、私がその組織……『闇ギルド』の長なのです」


「……」


 あっ、えっ、うん、ふーん。


(元検察官じゃなかったの!? 帝都を追放されたって言ってたけど、そういう意味で!?)


 思考が停止し、口から意味のない音が出そうになるのを必死でこらえる。僕の混乱をよそに、ユーディルはすっと片膝をついた。


「そこで、ライル閣下にお願いがございます。我ら闇ギルドを、このハーグで受け入れていただけないでしょうか。もしお聞き届けいただけるなら、我ら闇ギルドは、貴方様に永遠の忠誠を誓いましょう」


(う、うーん……これ、断ったらどうなるんだろう……?)


 頭の中で、警鐘がけたたましく鳴り響く。


(明日の朝、僕のベッドに見知らぬ馬の首が……いや、たぶん僕自身の首がなくなってるパターンじゃないか、これ!?)


 引きつった笑みが、自然と顔に浮かんでいた。


「わ、わかったよ! 受け入れよう! ぜひ、ハーグに来てほしいな!」


「おお……! ありがとうございます、我が主よ! 貴方様に、闇の神々の御加護があらんことを!」


 ユーディルは深く、深く頭を下げた。その姿に少しだけ我に返った僕は、恐怖の淵から必死で一つの言葉を絞り出した。領主として、これだけは言わなければ。


「あっ、そうだ、ユーディル! 一つだけ、お願いというか、命令、かな。麻薬だけは、このハーグを含めて、帝国領内では絶対に流通させないでほしい!」


「ハッ! 心得ております! 我らが主に害をなす行いは、即ち我らへの裏切り。決して致しません!」


 その力強い返事に、僕は少しだけ安堵した。


 それから、ハーグの街は凄まじい勢いで変貌を遂げた。


 まず、活気のある酒場と清潔な宿屋が建った。聞けば、闇ギルドの酒類販売部門が運営しているらしい。夜には、街の一角にきらびやかな娼館が光を灯し始めた。まあ、人が集まれば、そういう施設も必要になるのかもしれない。さらに、腕自慢の傭兵たちが集う賭博場まででき、夜な夜な喧騒が響き渡った。


(うん、まあ、ある程度は仕方ないよね……税金はちゃんと取れるのかな?)


 ユーディルの報告によれば、僕との約束通り、麻薬と密輸品はすべて国外に売られているらしい。ユリアン皇帝にバレなければ、僕の責任ではないはずだ。たぶん。

 人身売買の部門は、帝国法で認められている奴隷の売買を専門に扱うようになり、今ではハーグの大きな収入源の一つになっていた。気持ち的には複雑だけど、法律上は問題ないらしい。

 もちろん、表向きの真っ当な商業部門もあって、ハーグには多くの商品が流通するようになった。そして、腕利きの傭兵たちが集まったことで、街の治安は(ある意味で)向上した。


 こうして、八つの巨大な産業が、この辺境の街に根を下ろした。


 街は日に日に豊かになり、人口も増えていく。けれど、その活気はどこかいびつで、危うい熱を帯びているようにも思えた。

 僕は活気あふれる街の様子を執務室の窓から眺めながら、ぽつりとつぶやいた。


「……これで、よかったのかなあ……」

「とても面白い」★五つか四つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★二つか一つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ