表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化作業中】投げたら刺さった~ラッキーヒットで領主になった僕の成り上がり英雄譚~  作者: 塩野さち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

263/279

第263話 ゼナラ王国軍もハーグへ救援を求める

【王国軍司令官 ザイン視点】


『アヴァロン帝国歴178年 3月10日 昼 晴れ』


 南部の港湾都市ラス・バハールの臨時司令部は、潮の香りと、焦げ付くような焦燥感に満ちていた。窓の外には、どこまでも続く青い海が広がっている。だが、私の心は、首都サファリダを覆う黒い雲のように、晴れることがない。

 数日前、私たちゼナラ王国は、ラシードと名乗る男が率いる市民革命軍によって、首都を奪われた。王宮は占拠され、街は無法地帯と化しているという。幸いにも、国王陛下とその御一族は、私ザインが率いる近衛騎士団の手によって、間一髪、このラス・バハールへと脱出することができた。しかし、それは、屈辱的な敗走に他ならなかった。


(このまま、終わらせるわけにはいかない……!)


 私は、磨き上げたサーベルの柄を、白く細い指で強く握りしめた。軍服に身を包んでいても隠しきれない、柳のようなしなやかな体躯。短く切りそろえられた黒髪の下の、陶器のように滑らかな肌と、切れ長の大きな瞳。誰もが息をのむほどの中性的な美貌と、それゆえに人を惹きつけずにはおかない圧倒的なカリスマ。それが、崩壊寸前のこの王国を繋ぎ止める、最後の砦だった。私がいなければ、王国軍はとうに瓦解し、陛下方も、暴徒の手に落ちていただろう。男として振る舞うことの重圧を感じながらも、今はただ前を見据えるしかなかった。

 だが、今の革命軍には、民衆の熱狂という、無視できない勢いがある。首都奪還は、容易ではない。

 私は、傍らに控える、白髪の老練な参謀、ハサンへと、その涼やかな視線を向けた。


「ハサン。首都を奪還したいが、今の反乱軍には勢いがある。どうすれば良いと思う?」


 私の問いに、ハサンは、しばらく黙って地図を見つめていたが、やがて、重い口を開いた。


「……司令官閣下。あまり、やりたくはありませんが、この際、外国の力を借りるのも、一つの手かと存じます」


「外国だと?」


「はい。特に、あのアヴァロン大陸の北方に位置する、ヴィンターグリュン王国。かの国の軍事力と戦術は、今や、世界最高クラスとの評判です。かの国の力を借りれば、首都奪還も、決して不可能ではないでしょう」


 ヴィンターグリュン王国。ライル・フォン・ハーグ。あの、マルコとかいう探検家提督を送り込み、我が国の艦隊を一方的に打ち破り、港を破壊し、島まで奪い去っていった、忌々しい国の名だ。


「確かに、かの国は我らゼナラより強い。それは認めよう。しかし、ハサン。虎を招き入れて、狼を追い払うような真似をして良いのか? 今は島を一個割譲しているだけで済んでいるが、さらなる見返りを要求してくるかもしれないぞ?」


 外国の力に頼る。その危険性は、火を見るより明らかだった。首都を奪還できたとしても、その代償として、国そのものを売り渡すことになっては、元も子もない。戦後を見据えた、慎重な判断が必要だった。


「……ですが司令官閣下、首都を奪還しなければ、この国の未来はありません。革命軍もまた、ハーグに使者を送ったとの情報もございます。先を越されては、我らの立場が危うくなる。ここは、まず交渉だけでも、試みてはいかがでしょうか? 同じ『王族』として、救援を求めるという形であれば、あるいは……」


「……それも、そうか」


 ハサンの言葉には、一理ある。時間は、私たちの味方ではない。

 私は、決断した。


「よし、ならばハーグへ、国王陛下の名において、『同じ王族として、秩序回復のための救援を求む』と、電信を打て。あとハーグの議会とやらにもだ!」


「はっ!」


 ハサンは、深く一礼すると、足早に部屋を出ていった。

 一人残された司令部で、私は、再び窓の外の青い海を見つめた。その穏やかな海の向こうに、未知なる強大な国の影が、ゆらめいて見えるような気がした。


(ライル・フォン・ハーグ……。あなたは、このゼナラの、救世主となるか。それとも、新たな支配者となるか……)


 こうして、私たちゼナラ王国軍もまた、それぞれの思惑を胸に、遠い北の都ハーグへと、救いを求めるラブコールを送ることとなったのだ。帝国の運命の天秤が、今、大きく揺れ動こうとしていた。


「とても面白い」★四つか五つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★一つか二つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ