表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化作業中】投げたら刺さった~ラッキーヒットで領主になった僕の成り上がり英雄譚~  作者: 塩野さち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

257/279

第257話 結婚式~春にやりましょう!~

【ノーラ視点】


『アヴァロン帝国歴178年 2月24日 朝 晴れ』


 白亜の館の朝食は、いつも太陽の光みたいに温かくて、幸せな香りで満ちている。

 焼きたてのパンに、アシュレイ母さんが作ったばかりの、甘いイチゴのジャムをたっぷり塗る。わたしは、その小さな幸せを噛みしめながら、向かいの席に座るフェリクス様の横顔を、こっそりと盗み見た。朝日を浴びたその髪は、きらきらと金色に輝いていて、ただそれを見ているだけで、胸の奥が、ぽかぽかと温かくなる。


(……結婚、かあ)


 先日、闇バーの二階でプロポーズされてからというもの、わたしの頭の中は、その四文字でいっぱいで、時々、ふわふわと雲の上を歩いているみたいな気分になる。

 そんな、わたしの心を読んだかのように、ライル父さんが、ぱん、と大きな手を叩いた。


「そうだ! フェリクスとノーラちゃんの結婚式、そろそろちゃんとやらないとね!」


 その、あまりに突然な一言に、わたしは口に含んだパンを、危うく噴き出しそうになった。


「えっ、け、結婚式、ですか!?」


「うん! 盛大にやろうよ! 国中のみんなを呼んで、三日三晩、お祭り騒ぎだ!」


 ライル父さんが、いつものように、実に楽しそうにそう言うと、隣に座っていたアシュレイ母さんが、じろり、と冷たい視線を向けた。


「へえ、盛大に、ねえ。……ところでライル、あんたと私の結婚式って、どうだったっけ? なんだか、収穫祭のついでに、いつの間にか始まって、いつの間にか終わってたような気がするんスけど?」


 その言葉に、反対側に座っていたヴァレリア母さんも、静かに、しかし、確かな圧を込めて続く。


「そういえば、私に至っては、まだ式すら挙げておりませんね。いつの間にか、子供まで生まれておりましたが」


「うっ……!」


 二人の、あまりに正論な嫌味に、ライル父さんは「そ、それは、その……あの時は、色々と忙しかったというか……」と、たじたじになっている。その、少しだけ情けない姿に、わたしは、思わずくすりと笑ってしまった。

 そんな、和やかな(?)空気の中、フェリクス様が、顔を真っ赤にしながら、わたしの手を、テーブルの下で、ぎゅっと握りしめてきた。


「の、ノーラちゃん……」

「は、はいっ!」


 わたしも、顔から火が出そうなくらい熱くなって、ただ、こくこくと頷くことしかできない。結婚。その言葉の響きが、なんだかすごく、恥ずかしくて、でも、どうしようもなく嬉しかった。


 その日の午後には、もう、街の様子は一変していた。

 わたしとフェリクス様の婚約の話は、ハーグ・タイムスの特別号外として、あっという間に帝都中に知れ渡ったのだ。


『祝! フェリクス皇太子殿下、ご成婚へ! お相手は、あのシンデレラガール、ノーラ嬢!』


 街角のラジオからは、お祝いの特別番組が流れ、商店街では「祝・ご成婚記念セール」なんていう、気の早い旗まで掲げられている。すれ違う人々が、みんな「おめでとう!」と、自分のことのように、笑顔で祝福してくれた。

 ハーグの街全体が、一つの大きなお祝いムードに包まれている。


「すごいことになっちゃったね……」


 その日の夕食の席で、ライル父さんが、少しだけ呆れたように、でも、どこか嬉しそうに笑った。


「まあ、これだけ盛り上がってるんだから、中途半端な式はできないわね。ちゃんと準備しないと」


 ヴァレリア母さんの、その鶴の一声で、わたしたちの結婚式は、雪解けを待った、春に行われることが、正式に決まった。

 春。花が咲き乱れ、新しい命が芽吹く季節。

 その、一番美しい季節に、わたしは、この国で一番素敵な人の、お嫁さんになる。

 その日を夢見て、わたしの心は、春を待つ蕾のように、期待に、大きく、大きく、膨らんでいくのでした。


「とても面白い」★四つか五つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★一つか二つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ