表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化作業中】投げたら刺さった~ラッキーヒットで領主になった僕の成り上がり英雄譚~  作者: 塩野さち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

185/279

第185話 罰金と公職停止 ええ~っ! これって人身売買禁止法に引っかかるやつなの~?

【ノーラ視点】


『アヴァロン帝国歴175年 3月3日 夜』


 ガタン、ゴトン……。

 鉄の道を進む音は、オラにとって世界で一番心地いい子守唄だ。でも、今夜はなんだか、全然眠れそうになかった。

 だって、列車の中には、ふかふかのベッドまで用意されていたんだ! 村の、干し草を詰めただけのベッドとは全然違う。体を沈めると、まるで綿菓子の中に埋もれていくみたいに、どこまでも柔らかい。


 オラは、嬉しくて、楽しくて、誰も見ていないのをいいことに、ベッドの上で何度もゴロゴロと転がった。


 部屋の扉が、コンコン、と優しく叩かれた。フェリクスさんだった。


「そろそろ休むといい。明日には、ハーグに着くからね。おやすみ」


 彼はそう言うと、部屋から出ていこうとした。オラは、思わず、口が滑っちゃったんだ。


「フェリクスさんも、ここに泊まれば?」


 言った後で、顔がカッと熱くなる。なんて、はしたないことを言っちゃったんだべ!

 でも、フェリクスさんは怒ったりしないで、あっはっは、と楽しそうに笑った。


「ははっ、ありがとう。でも、さすがにレディと同じ部屋では眠れないよ。それじゃあ、また明日」


(……れ、レディ……?)


 今、オラのこと、レディって……。

 泥んこで、おてんばで、村の男の子たちと取っ組み合いの喧嘩ばっかりしてた、このオラのこと……?

 その一言が、夜中ずっと、頭の中をぐるぐると駆け巡った。はしたないとは思いながらも、フェリクスさんと、これから始まるハーグでの暮らしを想像してしまって、心臓がドキドキして、ちっとも眠れなかった。


『アヴァロン帝国歴175年 3月4日 夕刻』


 次の日、列車はついにお日様が西に傾き始めた頃、ハーグの駅に着いただ!

 窓の外を見た瞬間、オラはあんぐりと口を開けたまま、固まっちゃった。


「す……すごい……」


 駅が、村みたいに大きい! 鉄の道が何本も何本も並んでいて、色々な形の列車がたくさん止まっている。ホームを歩いている人も、村中の人を集めたって、全然足りないくらいたくさんいる。


 列車を降りると、フェリクスさんが、オラの手を、そっと取ってくれた。


「ノーラちゃん、こっちのホームはまだ工事中であぶないからね。僕から、はぐれないようにしてね」


「わ、分かっただ……」


 大きな、少しだけごつごつした手に引かれて、人混みの中を歩いていく。周りの人たちが、みんなオラたちのために道を開けてくれる。なんだか、本当にお姫様になった気分だべ! 思わず内心で「ぐふふ」なんて、はしたない笑いがこみ上げてきちゃった。


 駅から出ると、今度は馬車が待っていた。この馬車がまたすごくて、村の荷馬車みたいにガタガタ揺れないんだ! 街もすごかった。建物が、空まで届きそうなくらい高い!


 駅前のにぎやかな通りを抜け、少し落ち着いた雰囲気の区画へ入ると、お城みたいに真っ白で、大きくて、すごく綺麗な館の前に着いた。オラたちは、馬車のまま、その館の門をくぐっていく。


「ただいま~っ! 父さん、いる~?」


 フェリクスさんが、元気な声で呼びかけると、館の扉から、人の良さそうなおじさんが出てきた。


「やあ、フェリクス。無事に戻ったみたいだね。……うん? その子が、君が見つけたという、例の天才少女かい?」


「は、はじめました! オラ……わ、私、ノーラって言います!」


 緊張で、つい、いつもの言葉が出そうになっちゃった。この人が、フェリクスさんのお父さんの、ライルさんか。すごく、優しそうな人だ。

 でも、その隣に立っている、銀色の髪をした綺麗な女の人は、なんだか、すごく怖かった。騎士団の副官みたいに、背筋がぴんとしてて、その翠色の目が、オラのことを見定めるみたいに、じっと見てくる。


「ヴァレリアです。よろしく、ノーラさん」


 それから、オラは別の部屋へ行くように言われた。きっと、これから、オラを買った時のお金の話とか、難しい話をするんだ。そう思ったら、なんだか急に、悔しくなってきちゃった。


「待って! 私を買ったときの話をするんでしょ? それなら、屋根裏で、ぜーんぶ見てたから、知ってる!」


 オラがそう言うと、フェリクスさんが「あちゃ~、見られていたか」と、困ったように頭を掻いた。

 でも、ヴァレリアさんの反応は、全然違った。彼女の目が、さっきよりも、もっと、もっと鋭くなった。


「フェリクス。……あなた、『買った』とは、どういうことですか。まさかとは思うけれど、あなた、人身売買禁止法に引っかかるようなことをしたのではなくて?」


「ええ~っ!?」


 フェリクスさんの顔が、さっと青ざめる。


「そ、そうか! これって、人身売買になるのか!」


「はぁ~、フェリクス、お前なあ……」


 ライルさんが、この世の終わりのような深いため息をついた。


「なんとか、罰金とかで済むように、リアン皇帝やオルデンブルク宰相にかけあってみるけど、あまり期待はするなよ? これは、僕たちが話し合って決めた、帝国の新しい法律なんだから、簡単に曲げられないんだ」


 その日の夜、オラは、お姫様みたいに豪華な客間のベッドで寝ることになったけど、全然寝付けなかった。オラのせいで、フェリクスさんが、悪いことをしたことになっちゃったんだ……。


 次の日から、オラの、夢みたいな暮らしが始まった。

 なんとびっくり、オラの部屋には、メイドさんっていう、お世話をしてくれる人がついてるんだべ! あっ、また「だべ」って言っちゃった。直さないと。

 でも、不謹慎かもしれないけど、謹慎とかいうことになって、お城の外に出られなくなったフェリクスさんが、いつも近くにいてくれることが、オラは、すごく嬉しかった。


 ただ、一つだけ、心配なことがあった。朝も、昼も、フェリクスさんは、全然ご飯を食べないんだ。食卓についても、ほんの少しサラダをつつくだけで、ずっと、難しそうな顔でため息ばかりついていた。


 そして、その日の夕食の時。ライルさんとヴァレリアさんが、神妙な顔で帰ってきた。


「フェリクス、お前の処分が決まったぞ。三か月の公職停止と、その間の給与の全額没収だ。なんとか、牢屋に入れられずに済んだけど、色々な貴族に、大きな貸しを作ってしまったよ。とほほ……」


 その言葉を聞いた瞬間、オラは、もう我慢できなかった。椅子から転がり落ちるようにして、床にひざまずいていた。


「ちがう! 悪いのは、欲をかいた、オラの父ちゃんだよ!」


 涙が、ぽろぽろと溢れてきて、止まらない。


「フェリクスさんは、特待生だって、ちゃんと言ってたのに! オラを売るって言いだしたのは、お父ちゃんだ! それを黙って見てた、お母ちゃんだ! うわーん! もう、オラには、お父ちゃんもお母ちゃんも、いなくなっちゃった……」


 泣きじゃくるオラの肩を、そっと、温かい手が包み込んだ。ヴァレリアさんだった。


「よしよし。泣かないで、ノーラ。……辛かったら、私のことを、母さんと呼んでもいいのですよ」


「じゃあ、僕は父さんだな! フェリクス、お前は兄さんだ! ……それとも、恋人、かな?」


 ライルさんが、わざと茶化すようにそう言った。

 その言葉に、オラの顔が、自分でもわかるくらい、かあっと、真っ赤になった。それを見たみんなが、どっと、温かい笑い声を上げた。


 オラは、その時、思ったんだ。

 オラは、売られたんじゃない。

 きっと、この、温かい人たちに、新しい家族として、迎えられたんだって。


「とても面白い」★四つか五つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★一つか二つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ