表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化作業中】投げたら刺さった~ラッキーヒットで領主になった僕の成り上がり英雄譚~  作者: 塩野さち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

178/278

第178話 大砲の裁きと、世界の道【東方見聞録編 閉幕】

【マルコ・フォン・ブラント視点】


『アヴァロン帝国歴174年 12月15日 ゼナラ王国 首都サファリダ沖』


 再び、この不吉な、甘い香りがする海へと戻ってきた。


 だが、今、私の心に、迷いも不審もひとかけらもなかった。あるのは、ただ、我が主君の怒りを、この手で代行するという、騎士にも似た、静かで、しかし熱い使命感だけだ。


 私が指揮する、ヴィンターグリュン王国東方艦隊十隻は、首都サファリダの港を、完全に封鎖していた。


 私は、旗艦である高速戦艦ライル一世の甲板から、降伏を勧告する使者を、小舟で送った。だが、ゼナラ王国の返答は、傲慢で、そして愚かだった。


「笑わせるな! 我らは自由交易をおこなっているだけだ! たかが北の蛮族ごときに、我らが膝を屈するとでも思うか!」


 その言葉が、最後の引き金となった。

 私は、静かに、右手を振り下ろした。


「――全艦、砲撃、開始。目標、敵軍港およびゼナラ王宮。市街地には当てるなよ?」


 次の瞬間。十隻の軍艦から、アシュレイ工廠が誇る、最新式の艦砲が、一斉に火を噴いた。


 ドゴーン!

 ドゴーン!

 ドゴーン!


 凄まじい轟音と共に、鉄の弾丸が、唸りを上げて、サファリダの軍港へと殺到する。


 軍港に停泊していた敵の木製軍艦が、木っ端微塵に吹き飛ぶ。宮殿が、まるで砂の城のように、いとも容易く、崩れ落ちていく。


 やがて、敵も、自慢の港湾砲台から、反撃の砲撃を開始した。

 だが。


「……届かんぞ」


 誰かが、ぽつりと呟いた。


 そうだ。届かないのだ。

 彼らが、数年前に、どこかの国から買い付けた、旧式の大砲。その射程は、我らが誇る、鋼鉄製の艦砲の、半分にも満たない。


 彼らは、ただ、自分たちの港が、一方的に破壊されていくのを、なすすべもなく、見ていることしかできなかった。


 それは、もはや戦闘ではなかった。ただの、一方的な『裁き』。

 砲撃開始から、わずか数時間後。ゴアの港からは、白旗が力なく掲げられた。


 数日後。私はゼナラ王国の、震える国王の前に降伏文書を突きつけていた。


 まず、今回の戦費と賠償金の請求。さらに、二つの条件を、提示した。


 一つ、国内における、全てのルフェンを焼き払い、その製造と輸出を、永久に禁ずること。


 そして、もう一つ。


「この、近くに浮かぶ島。これを、我がヴィンターグリュン王国に、永久に、割譲していただこう」


 その島は、やがて『マルコズ・ポート』と名付けられ、東方交易の、新たな拠点となる。


 戦いが終わった後、私は、再び、大暁帝国へと向かった。


 私たちの勝利と、ルフェン貿易の終焉を告げると、堯暦帝は、涙を流して、私の手を取った。


「おお……! マルコ殿! ライル王! この御恩は、生涯、忘れませぬぞ!」


 そして、彼は、感謝の印として、自国の、最も重要な港の一つである、『月港(げっこう)』の、永久使用権を、我らヴィンターグリュン王国に、与えてくれた。



 全ての任務を終え、私は自室で一枚の世界地図を広げていた。


 アヴァロン帝国西のフィオラヴァンテから、新大陸のアカツキの都へ。そして、この東の、月港とマルコズ・ポートへ。


 点と点が、一本の線で結ばれた。


 それは、私が夢見た、世界の果てへと続く道。

 そして、我が主君、ライル・フォン・ハーグが、そのお人好しな笑顔と、時折見せる激しい怒りで、世界の海上ルートそのものを、手に入れてしまった証でもあった。


 私は完成した世界地図を、満足げに、そして誇らしげに眺めていた。


 ヴィンターグリュンの本当の冒険は、まだ、始まったばかりなのかもしれない。


(いや、海上覇権握ってしまったら、実質、世界征服なんじゃ……?)


「とても面白い」★五つか四つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★二つか一つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ