表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化作業中】投げたら刺さった~ラッキーヒットで領主になった僕の成り上がり英雄譚~  作者: 塩野さち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

161/279

第161話 選帝侯会議 最終決定 ユリアン皇帝、これでいいんだよね?

【ライル視点】


『アヴァロン帝国歴170年 3月15日 帝都評議会室 快晴』


 再び、帝都の評議会室に、七人の選帝侯が顔を揃えていた。

 窓から差し込む春の日差しが、部屋の隅々までを明るく照らし出している。だが、その光とは裏腹に、評議会室の空気は、厳粛で、どこか物悲しいものだった。

 東方諸侯の席には、もはや、シュタウフェン男爵たちの、傲慢な姿はない。代わりに、戦いに敗れ、全てを失った者たちの、力ない横顔が並んでいるだけだった。


 宰相が、静かに、最後の選帝侯会議の開会を宣言する。

 僕は、席を立った。そして、この、長く、くだらない争いを終わらせるための、最後の言葉を、はっきりと告げた。


「僕は、改めて、アウレリアン殿下を、次期皇帝として推薦する」


 僕の言葉に、ランベール侯爵が、力強く頷く。

 皆の視線が、東方諸侯の席へと注がれた。誰もが、彼らが、最後の抵抗を見せると思っていた。

 だが、彼らの代表として立ち上がった、老いた貴族は、ただ、深々と、僕たちに向かって頭を下げた。


「……我ら東方諸侯は、アルブレヒト・ダリウス公への、皇帝候補の推薦を、これより、取り下げさせていただく。そして、帝国の融和のため、アウレリアン殿下を、正当なる後継者として、支持いたします」


 その、完全なる敗北宣言。

 ヴェネディクト侯爵もまた、静かに立ち上がり、アウレリアン殿下への支持を表明した。

 そして、最後に、ピウス七世猊下が、その慈愛に満ちた瞳で、評議会室の全員を見回した。


「女神は、慈悲と、融和を望んでおられる。帝国の新たな夜明けのため、教会は、アウレリアン殿下を、正当なる後継者として、支持いたします」


 七人目の選帝侯の代理人である、仮面の男もまた、静かに、しかし、はっきりと、頷いた。


「闇は、光の再生を、是とする」


 宰相が、震える声で、その結果を、高らかに宣言した。


「――全会一致をもちまして、アウレリアン殿下を、アヴァロン帝国、次期皇帝と、決定いたします!」


 その瞬間、評議会室は、割れんばかりの、安堵と、祝福の拍手に包まれた。

 幼いアウレリアン君が、宰相に手を引かれ、僕たちの前に立つ。その小さな肩には、あまりに重い、帝国の未来が、のしかかっている。彼は、不安そうな瞳で、僕を、じっと見つめていた。


(ユリアン皇帝……聞こえるかい?)


 僕は、誰にも聞こえない声で、天にいるはずの、友に語りかけた。


(あんたの息子さんが、皇帝になったよ。あんたの望んだ通りに、ちゃんと、ね)


 僕は、空っぽになった玉座を、見つめた。


(長かったよ……。くだらない戦いだったけど、でも、これで、あんたとの約束、果たせたよな……)


 これで、いいんだよね?


「とても面白い」★五つか四つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★二つか一つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ