表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化作業中】投げたら刺さった~ラッキーヒットで領主になった僕の成り上がり英雄譚~  作者: 塩野さち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

152/279

第152話 黒幕の特定

【ライル視点】


『アヴァロン帝国歴170年 1月28日 深夜 凍てつくような静寂』


 帝都、ランベール侯爵の屋敷。その最も警備が厳重な一室で、僕たちは、一つの報告を待っていた。

 部屋の空気は、張り詰めた弓の弦のように、静かで、そして冷たい。窓の外では、冬の星々が、氷の粒のように瞬いていた。


 やがて、部屋の隅の影が、ゆらり、と揺れた。音もなく現れたユーディルとノクシアちゃん。その表情は、普段にも増して、硬く、そして険しい。


「……閣下。全て、判明いたしました」


 ユーディルの、静かだが、重い声が、部屋の静寂を破った。

 彼は、テーブルの上に、数枚の紙と、一つの証拠品を置く。


「まず、先日、両殿下を襲撃した暗殺者。彼らの身元は、東方諸侯とは、一切の関係がございませんでした」


「なに……!?」


 隣に座るランベール侯爵が、驚きの声を上げる。


「彼らが所属しておりましたのは、今、東方の各地で『異端狩り』と称して、非道の限りを尽くしているという、女神教の過激派組織……『聖浄騎士団』。これに、間違いございません」


 ユーディルは、次に、一枚の帳簿のようなものを広げた。


「ビアンカ殿の協力も得て、奴らの金の流れを追いました。東方の村々から略奪した富は、保守派連合の軍資金にはなっておりませんでした。それは、いくつもの偽りの名義を経由し、ただ一つの場所へと、集められていたのです」


 その場所の名を、僕は、聞かなくてもわかっているような気がした。


「聖都、アウグスタ。そして……」


 ユーディルは、最後に、一枚の人物画を、テーブルの中央に置いた。そこに描かれているのは、慈愛に満ちた、穏やかな笑みを浮かべる、一人の聖職者。


「この度の内乱、その全ての混乱の裏で糸を引き、皇帝陛下を暗殺し、東方諸侯を扇動し、そして、両殿下の命を狙った、真の黒幕。……大司教、バルバロッサ。彼でございます」


 その名が告げられた瞬間、ノクシアちゃんが、静かに、しかし、心の底からの侮蔑を込めて、呟いた。


「バルバロッサ……。奴は、古くからの闇の血族。光の衣をまとい、女神を騙り、己の野心を満たすことしか考えぬ、最も穢れた魂を持つ者じゃ」


(あの男……。全部、あの男が、裏で糸を引いていたのか。ユリアンの死も、このくだらない戦争も、全部……!)


 僕の中で、静かだった怒りが、灼熱の溶岩のように、沸騰していく。

 あの、偽物の敬虔さ。偽物の涙。偽物の祈り。その全てが、僕たちを、帝国を、掌の上で踊らせるための、ただの芝居だったというのか。


「……わかった。敵の正体は、はっきりしたな」


 僕が顔を上げると、その場の全員が、僕の目を、固唾をのんで見つめていた。

 僕は、地図の上に、指を置いた。敵、保守派連合軍が陣を敷く、『嘆きの大平原』。


「まずは、目の前の駒からだ」


 僕の声は、自分でも驚くほど、静かで、そして冷たかった。


「東方諸侯を叩き、それから、大司教様の首を、もらいに行く」

「とても面白い」★五つか四つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★二つか一つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ