表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化作業中】投げたら刺さった~ラッキーヒットで領主になった僕の成り上がり英雄譚~  作者: 塩野さち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

143/279

第143話 怒りの総動員令【序盤 神の鉄槌 閉幕】

【ライル視点】


『アヴァロン帝国歴169年 11月28日 深夜 冷たい雨』


 僕の、その一言が、帝国の運命を、そして僕自身の運命を、後戻りのできない血塗られた道へと突き進ませる号令となった。

 だが、僕の心に、後悔も、迷いも、ひとかけらもなかった。あるのは、ただ、腹の底から燃え盛るような、氷のように冷たい怒りだけだった。


(友達を殺し、その子供まで手にかけようとした。そんな奴らと、同じテーブルにつくことなんて、もうできない。言葉は、もういらない。力で、分からせるしかないんだ)


 僕は、その場に、ランベール侯爵とヴァレリアたち、僕の陣営の主だった者たちを全員、集めさせた。

 僕の、普段とはあまりに違う、硬く、冷たい表情に、誰もが息をのみ、ただ、僕の次の言葉を待っていた。


「ユーディル」


「は」


「ハーグにいる全軍に、ただちに伝令を送れ。『総動員令を発する。帝都へ向け、即刻出撃準備に入れ』と」


 僕の静かだが有無を言わせぬ命令に、ユーディルは、ただ一言「御意」とだけ答え、影の中へと消えていった。

 僕は、次にヴァレリアへと視線を向ける。


「ヴァレリア。帝都にいる我らの兵をまとめ、この屋敷の警備を、鉄壁にしろ。そして、アウレリアン殿下とルキウス殿下を、一歩も外へ出すな。絶対に、だ」


「承知いたしました」


 彼女もまた、僕の覚悟を悟ったのだろう。その翠色の瞳には、騎士としての、強い決意の光が宿っていた。

 最後に、僕はビアンカに命じた。


「ビアンカ。戦になる。金と、兵糧と、弾薬の準備を。鉄道を使い、ハーグから帝都までの補給線を、何としても維持しろ」


「お任せください、陛下」


 僕の立て続けの命令に、ランベール侯爵が、慌てて割って入ってきた。


「ライル殿、早まるな! ここで兵を動かせば、我らが逆賊の汚名を着せられてしまいますぞ! まだ、話し合いの余地が……!」


「話し合い?」


 僕は、その言葉を、冷たく笑い飛ばした。


「子供の命を、平気で狙うような奴らと、何を話せと? 逆賊? 上等だ。奴らが掲げる、腐りきった『秩序』や『伝統』なんて、僕がこの手で、全部、叩き壊してやる」


 僕は、窓の外で降りしきる、冷たい雨に濡れた帝都の街並みを、強く、睨みつけた。


「待ってろよ、バルバロッサ。あんたたちの、偽物の正義ごと、根絶やしにしてやるから」


 帝国の平和は、この夜、完全に終わりを告げた。

 僕が、自らの明確な意志で引き金を引いたのだ。後戻りはできない、全面戦争という名の、引き金を。

「とても面白い」★五つか四つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★二つか一つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ