23話
待て待て待て待てバカバカバカバカ!!
待て! 待ってくれ!
目元を覆いながらグスングスンと泣きつつ、どうしてこうなったのか考える。
おっ、俺の想定としてはだぞ?
儚げ美少女が『これで貴方が死んだら私も死にます! 俺達は運命共同体! おらっ、俺の人生壊した責任とれ!』的なことを言ったはずだったんだよ?
実際俺はさぁ、今度どう生きていけばええんやって話なんですよ。
ラドじいさんやヘルトくんに頼り続けるのも変な話じゃん……。
村から出たことないから、外の常識ってもんを知らないし。
ゲームで住民がどう暮らしているかなんて詳しく描かれてなかっただろうし、そもそも関係ない部分は覚えようとしてないから忘れちゃってる。
そして根本的な問題を言うと、俺は無一文だ。今は働いてねーもん!
体も弱々の弱々になっちまってるしぃ!? 働くには色々厳しい体になっちまってるしぃ?
村に貯蓄なんてものは残してない。そもそも終わる予定だったからな!
ならば俺の人生ぶち壊したヴァルムントくんに、責任とってもらうのが一番だと思わんか!?
……お兄ちゃんもといディートリッヒはいるけど、色々ディートリッヒについて知ってはいるけど、ヴァルムントに指示出したであろう人物だけど!
そ、……そもそも一度も直接会ったことないし。
い、いやぁ〜、助けようとしたくらいだから、好感度は高いのかもしれんけど……。
初対面で「養え!」って強請るのは、ほら、うん。流石にね?
俺にも良識ってもんがあるんですよ。
だ! か! ら!
美少女が責任取れと泣いている! 将軍はちゃんと責任を取るべき!
みたいな感じに周囲を進ませるつもりだったんだが……。
なんか、なんか違くね……?
熱が入りすぎてるっていうか、もっとこう「おいおい将軍さんや。美少女が泣いてるんだぞ、責任とれや」って感じの、お通夜学級会みたいな……そんな風になると思ってて……。
今の周辺の言葉ってなんか、ガチの野次じゃん!!
スポーツ観戦でブーイング飛ばしてるノリじゃん!
競馬で野次飛ばしてるおっさん達じゃん!!
ち、違うのだ……。もっとこう、しっとりと……ね? 分かります?
俺が欲しかった周囲の反応はそういうやつでしてぇ……。
周りを確認したいけど、したくねえ〜!!
あ~、いい加減だるいから赤い光消しとこ……。
そんな風に俺がうだうだやっていると、片膝をついて俺の様子を見ていたヴァルムントが、周りの野次を無視して声をかけてきた。
「……カテリーネ様。確かに、私が貴方の人生を壊したと言っても間違いないでしょう」
「やっぱそうなんじゃねーか!」
「将軍しっかり責任とれーっ!!」
「静かにしろお前達ッ! ……一体なんなんだアイツらは」
ヴァルムントは非難の声を一喝してから、困惑した様子で溜息をついた。
叱られたことによって、周囲の声はほんのり小さくなっていく。
……完全にこっちの様子を観戦する雰囲気になってない? 気のせい?
「……失礼しました。ですが私と……ご存知かどうか分かりませんが、ディートリッヒ様も貴方に生きて欲しいと願っておりました。我々の、身勝手極まりない願いであることは承知の上です」
本当にな!! どこで妹だって知ったのか知らんけど、ぶっちゃけ血が繋がってるだけの他人だし。
まーじでなんでそれで助けようと思ったん?
……てか、そもそもどうしてヴァルムントも生きて欲しいって思ったんだ?
親友の頼みなのと、親友の妹だからか?
「しかしながら我々は帝国の要であり、戦争に立ち向かうのが責務となっております。逃げ出すような者に、この立場は務まりません。……だからこそ、戦争をしておりいつ死ぬか分からない我々の元に来ていただく訳にはいかなかったのです。それ故に、カールとゲオフを警護に置かせました」
言いたいことは分かってるって!
でもさあ! ゲオフさんやカールさんを密かにつけられてても分かんないわ! 普通に不安だわ!
「そんなの、分かりません……。わたくしを、放っておかないで下さい!」
「我々と関係があると判明してしまえば、今後危険に見舞われる可能性が高くなるのですよ。だからこそ、貴方を遠ざけたかったのです」
「わたくしを助けてそのまま消えるのは、無責任です……!」
「カテリーネ様……。……とはいえ何故、私と命を繋いだのですか。私はすぐに命を失うかもしれないというのに」
「死のうとするんじゃねえっ!」
「女の子が泣いてるんだぞー!!」
静かになってた周りから、また野次が飛んできた。
ノリで言ってるだけだろうけど、援護偉いぞ!
案の定ヴァルムントは口を噤んで、どう言葉を続けようか悩んでるみたいだし。
おらっ! いいからさっさと! 分かりましたと言えばいいんだよ!!
そんなこんなのやりとりをしているうちに、誰かが近づいてきて話しかけてきた。
「将軍はさぁ〜、オレら解放軍のこと気にしてるんでしょ?」
あっ、闇深野郎だ。
あんまり近づいてきて欲しくないんだが?? シッシッ!
「仮に投降したとしても、その後処刑されないとも限らない。そんでもって、ここから逃げるワケにもいかない。そう思ってるんだろ〜?」
ま〜あの解放軍側の勢い考えたら、そう思うのが普通よなぁ。
それにヴァルムントは生真面目だから、立場を捨てて逃げるのも嫌なんだろうし。
でも今は俺が周りを巻き込みに巻き込んでやったから、処刑なんてことにはならないと思うんだが。
「確かに解放軍が君達帝国軍に抱いている憎悪は激しかった。だからオレ達も止められずに、ここまできた」
「……何が言いたい」
「ほら〜見てみてよ。今はカテリーネちゃんのおかげでさ、怒り一辺倒だったのが崩れてるんだよ」
「泣かせてんじゃないぞー!!」
「ちゃんと寄り添ってやれーっ!」
俺は目元を覆ったままだし、わざわざ見るのはお清楚ではないので見ないけど、野次が入り口の方からもあったな。
今飛んできた野次もそうだし。
やっぱ美少女の泣きながら訴えパワーはスゴイ。俺はそう思った。
「オレからカテリーネちゃんの事情については軽く話しちゃったから、この話は解放軍内でどんどん広まっていくだろうね。そーして話が広がったら間違いなく反対意見が出る。男しかいないからチョロいチョロい」
お前いいのか、仮にも自陣に対してそんなこと言って。
でも、その場で美少女が泣いてたら雰囲気に呑まれるのが普通だよな、うんうん。
俺だってそうだもん。ネットがあったら違うだろうけど、ここにネットなんかないぜ! 残念だったな!
「まあ全員が全員、君達を倒さないことに賛成することはない。でも1人、2人、3人と、『ここの帝国兵を倒すのは違うんじゃないか?』という意見が出れば出るほど、実行するのは難しくなってくる」
集団に属してると染まりやすいし、誰かが「こうだ!」ってなったらその勢いのまま駆け抜けやすいからなぁ。
こうやって誰かしらが続々と反対になる行動を起こしたら、「あれ? やっぱり今やってることって違うかも……」ってなったりはするだろうね。
そんで反対意見がでるとそれに賛同もしやすくなるってやつだ。
「つまりだ。カテリーネちゃんの行動と、その他諸々によって解放軍の怒りが多少は発散されたってこと。だから、本当に倒す正当性があるのか? って冷静に判断ができるようになってくる」
ずーっと怒ってばっかりなところに水差されたら、なーにやってんだろって我に返るとかあるある。それそれ。
「だ〜か〜ら〜、責任取ろうぜ将軍!」
「……その鬱陶しい顔をやめろ」
うざったい笑顔を浮かべてるのが見てなくともヴァルムントの態度から分かるわ……。
見てないけどやめてくれ……。怖いわ。
でもいい流れ作るじゃん! 後押ししよ〜っと。
「ヴァルムント様……。わたくしは、お兄様にもお会いしたいのです。お兄様と、ヴァルムント様と、わたくしで、お話をしたいのです。お兄様にも、生きていただきたいのです……!」
「カテリーネ様……」
これだけ美少女が言うてるんやぞ!!
うだうだ悩んでないでさぁ、いい加減素直に従ってくれよ〜っ!
「私、は……」
「ヴアアァァァァァァァァァァアル! テメェッ!!」
地の底から這い上がってきたような凄みのある声が、どたばたとした駆け足と共に奥の方から聞こえてきた。




