表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/66

日曜日は自由行動可 1

「あぁ、このお紅茶香りがたまらないわ……!こっちのおスイーツもただ甘いのではなくて、見た目から華やかで可愛い!なんて贅沢なお嗜好品!!」

「ジュ、ジュリー、しーっ!」


 平民街を案内してもらった土曜日から一夜明け、今日は日曜日だ。


 あれからすぐに寮に戻り、貴族街の地図を手に入れた私たちは、食堂で夜ご飯を済ませ、夜遅くまで貴族街の探索プランを立てた。気分はもうパジャマパーティ!楽しい!


 そして朝。

 食堂で慌ててご飯をかきこみ、いそいそと『貴族用』制服に身を包む私とジュリー。

 ジュリーには、私が仕立てた1番シンプルなものを。

 私は、1着だけまだ袖を通していなかった、なんだか格式が高いものを着用した。


 それからはスムーズだったと思う。

 誰に咎められるでも止められることもなく、ジュリーも私も未踏の地である貴族街に潜入し、探索し、見学しつくした。

 あ、足が棒のよう。足の裏まで痛い。万歩計があったら、きっと5万歩、いや10万歩は歩いたかも!

 もー限界!と訴える私に、ジュリーが「仕方ないな」となるべく手頃そうな喫茶店に入ってくれたのである。

 ちなみに私は手持ち0のため、彼女の奢りだ。お小遣いなんて貰ってないもので……すみません。

 そして、ジュリーのこのはしゃぎようである。なんでも『お』をつけ貴族風の喋り方風を装い、お上品にしているようだが……。

 め、目立つ。目立ってる。

 先日の私の悪目立ちよりはマシだけど、目立ってるよー!ジュリーさん!!


「おアナタ!そんなにアワアワしなくても大丈夫よ。おアナタの連れに注意できる人なんて居ないから」

「そうなの?」

「そうよ」


 ジュリーは事も無げに言い放ち、小指を立てて紅茶をすすった。


「まぁもっとも。そのせいで目立つし、周りのみんな『え、誰?』状態なんでしょうけど」

「?」

「逆に聞き耳立てられちゃってるからね。ここからはそれっぽい会話しようか」


 イタズラっぽい微笑みを浮かべ、周りを軽く一瞥した。そして私に向かってずいっと顔を近づけると、小声で喋り出す。


「アナタの悩みは、貴族クラスの交友関係のことでしょ?」

「ど、どうしてそれを?」

「王都に知り合いなんて一人もいないって自分で言ったんじゃない」

「うっ」

「貴族社会って繋がり大事だから。それこそ幼少期から繋がりあるだろうし、結束の固い勢力が出来てるんじゃないかと思ってたのよ。アンタみたいな新参モン、受け入れてくれるのかなって」

「受け入れられてない……」

「ましてや、男爵令嬢なんて仲良くする価値薄いもの」

「うっ」


 ジュリーの言葉がグサリと刺さる。


「クラスの中に友達欲しいんでしょ?」

「それはもちろん欲しいよ。クラスでボッチとかヤダよぉ」

「はいはい、涙目になんかなりなさんな。私が一緒に考えてあげるから」

「ジュリー様!」

「アンタが涙目になるとね、男性客の視線を集めて余計な敵を増やすのよ。早急におやめ」

「は、はい」


 慌てて涙をゴシゴシと擦って姿勢を正した。ジュリーはそれを見て、「ヨシっ」と微笑んだ。


「いくらグループが出来てるところで、学校始まってまだ1週間よ。アンタと同じく高校から入学してきた人を狙うとか、どこかのグループに入るとか、手段はあるだろうから。ね?」

「は、はい!ジュリー様!」


 なんて頼もしいんだろう。こうなったらジュリー様に全力でおんぶに抱っこされてしまえば安泰な気がしてきた。私は顔の前で両手を組み、祈るようなポーズでキラキラとジュリーを見つめた。

 ジュリーは鼻を高くし、お菓子を一つ摘むと、パクリと口にした。


「とはいえ、今年は本当に当たり年なのよね。貴族クラス40人のうちの半分が女子で、そのうち侯爵家が3人。さらに一人は一人娘で彼女と婚姻を結べれば次期侯爵とか」

「すごい。それなんて逆玉」

「逆玉?」

「玉!」


 注目を浴びている貴族子女が、『玉』なんて言うなと怒られた。変な意味じゃないのに。

 とにかく野原の野うさぎのごとく、聞き耳がアチコチにピンピンたっているこの場所を、ジュリーは楽しむかのように


「デルフィーヌ様がぁ!」

「ソニア様はぁ!」

「ドミニク様ってぇ!」

「ジュディット様にぃ!」


 と、大きな声でお名前を羅列して言った。

 うん。その人たちは誰。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ