表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

王子様

「爺や。今朝は気分がいいんだ」

「何よりでございます」


ベッドの王子。茶色の寝着。そっと起き上がり窓を外の景色を見た。王宮の奥。白亜の建物の上階。彼は眩しい天気に目を細めた。


「いい天気だ」

「食事を済ませましたら。庭にでもいかがですかな」

「庭?そうだね」


……以前出会った、庭師の新人に聞きたいし。


夢についての話。この途中だったユリウスはレイアに会いたいと思っていた。そんな時、寝室に誰かがやってきた。


「まあユリウス。起きて良いのですか」

「母上。今朝は気分がいいのです」

「無理はなりません。また屋根の上にいたらどうするの?」


優しい王妃の母。心配そうに息子を見た。


「それと。今朝の薬ですよ」

「はい……」


彼女はテーブルの上に置いた。


「これを飲めばお前はすぐに良くなります。さあ。私の心配を取り除いておくれ」

「は、はい」


見守る母。彼は目の前でこれを飲んだ。


「いい子ね。では、また」

「はい」


母が去った部屋。誰もいなくなった部屋。ユリウスは植木鉢に口の中のものを吐き出した。


「はあ、はあ」」


……いいんだ、これで。


優しい母を思いつつ、彼は立ち上がった。そして窓の外を見た。すると白い煙が上がっているのが見えた。


「なんだあれは?爺!」


呼ばれた爺。兵の報告を伝えた。


「王子。あれは物品庫の火事だそうです。今はもう鎮火しました」

「よかった……でも、何あれ?ガルマが何か揉めてるな」


窓の下。火事の現場の様子。しかしガルマは誰かを荒々しく捕縛していた。


「はて。火事の犯人ですかな。……まあ、ガルマなら。報告に来るでしょう」


爺の言葉。ユリウスはじっと現場を見ていた。


「いや。僕、行ってみるよ。着替えをする」

「は、はい」


素早く着替えたユリウス。側近を引き連れ現場にやってきた。




「王子?ああ。これはどうも」

「一体何が遭ったんだ」


近衛隊長のガルマ。姿勢を正して報告した。


「はい。まず物品庫から煙が出たので。急きょ消火をしていたのですが。その際、会計係が止めるのも聞かず血相を変えて煙に突っ込みまして」

「煙に飛び込んだ?それは勇敢だね」

「はい。我々もそう思ったんですが、出てきた時に、何やら抱えておりまして。おい。それをここに」


兵士が持ってきたもの。それは木箱であった。


「中をご覧ください」

「うわ……金貨か」


ここでユリウスは縄で縛られた会計係を見た。父の代からの役人、ユルウスは彼を信用していた。


「やはり横領していたのはそなたか」

「……それは私の資産です。決して国のものではありません」

「そうか。そなたの蓄えか」


優しいユリウス。これに会計係はほっとした。


「そのようなわけはない!まだあるはずだ」


冷たい声。この時。会計係は一瞬ちらと物品庫の手前の石を見た。王子は見逃さなかった。


「あそこに何かあるのか」

「え」」


青ざめる会計係。王子は指さした。


「ガルマ。あの石の下を探せ!まだ隠し金がある。そして会計係よ」


王子は優しい顔で彼を見つめた。


「国への反逆は大罪。これは許されない。これから審議するが、お前は島流しだ」

「ひい」

「引っ立て!他にも家や仕事場を調べよ」


ひ弱の王子がやけにきびきびと動くこの様子。凛々しい姿。兵達は嬉しそうに指示に従っていた。


「王子!石の下に穴がありまして。大量の金が入ったかめがありました」

「よし。回収しろ。いくらあったか調べろ」

「王子。奴の自宅からも金がありました」

「何に使っていたか調べろ!奴の交友関係の洗い出し。犯罪の影に女あり、奴の女性関係を当たってこい!」

「はい」


政治にあまり興味がない王子。しかしこのような事件は好きな様子。今までにないくらい生き生きしていた。そして今度は火事の現場を調べにきた。



「ガルマ。火元はどこだ」

「ここです。王子。火事の正体はこれです」

「ろうそく……そして、これは、乾燥した草だね」


火事ではない。この乾燥した草が燃えて煙が出ただけ。しかもこれは明らかにこの物品庫のものではない。


「会計係が必死に足で消しましたので残っていましたが、燃え尽きるよう計算して置いてありましたね」

「ガルマ。お前の推理は」


ガルマは顎に手を当て考えた。


「そうですね。これはただ煙を強く起こすだけのもの。何者かが火事を装っただけですね」

「このろうそくは?なぜ直接火を付けないのだ」

「おそらく。このろうそくが短くなったら、乾燥草に着火する仕組みのようです」


王子は立ち上がった。


「それって。犯人はその時間、ここにいなくても良いってこと?」

「そうなりますね。なんでそんなことをしたんでしょうね」


首を捻るガルマ。王子は短くなったろうそくを手に取った。


……犯人はその時間。何かをして自分は犯人じゃない証拠を作ったんだ。なぜなんだ。


ろうそくを見つめて寄り目の王子にガルマは肩を叩いた。


「それにしても。横領の犯人が捕まり、金が戻ってよかったですね」

「あ、ああ」

「王子の手柄です。国王もさぞ御喜びになりますね」

「そう、だね」


しかし。ユリウスの心はスッキリしなかった。




◇◇◇


「失礼する」

「ふが?王子ですか。な、なぜこのようなところに」


いきなり庭師の管理室にやっていたユリウス王子。リラは慌てて食べていたクッキーを口に押し込んだ。


「ニッセは?聞きたいことがあるんだ」

「庭長はもうすぐ戻りますが」


王子を前にして緊張のリラ。何か出さねばならぬとオロオロしていると、ユリウスはテーブルの上に麻袋を置いた。


「それは草なんだけど、君。それが何かわかるかい?」


取りだしたリラ。早速手に取り繁々とみた。


「乾燥した草ですね」

「それは僕でもわかるから。その草の正体を教えて欲しい」

「承知しました」



リラはそれを手に取り、クンクンと匂いを嗅いだ。


「臭いですね」

「ああ。何の草かニッセならわかるはずだ」


この時、ニッセが戻ってきた。


「おや。王子。いかがされましたか」

「ニッセ。先ほどボヤ騒ぎがあったんだが。現場にそれが残っていた」

「どれ……うん、これは」


ニッセはこれを手に取り、広げたり、かざしたりした。


「わかりました」

「おお。何の草か教えておくれ」


ニッセは真顔で答えた。


「狼のフンです」

「う?!」


さっき匂いを嗅いだリラは、手を洗ってくると部屋を出た。ユリウスはそれに構わず話を続けた。


「フン?狼の」

「はい。王子は狼煙のろしをご存知ですよね」


狼煙とは。遠くの者に知らせるために白煙を立てるもの。このゴットランド王国でも使用される伝達方法。ニッセはそれに使う物だと話した。


「王子は狼煙をあげたことがないと思いますが、ただの乾燥した枝や草を燃やしただけでは、遠くまでの大きな煙を出すのが大変なのです」

「確かにそうだね。それに火を点けてすぐパッと煙が欲しいし。迫力が欲しいよね」


もし自分はやるとなったら。大変だとユリウスは思った。ニッセもうなづいた。


「さすが王子。おっしゃる通りです。それに雨の日や風が強い日もございます。それでも狼煙を上げねばならないのが、現場の悲しい宿命。しかし!この狼のフンがあれば、簡単なんですよ」

「へえ」


草に見えるのは食べ物の繊維という説明。ニッセは試しに火を付けて見た。


「ご覧なさい。ほれ」

「すごい。煙の量が」


あっという間に白い煙が起こったのでニッセは消した。


「しかしながら。これはフンの他にも確かに乾燥草も配合されているようです。煙がより強く出ました」


分析をするニッセ。ユリウスは眉を顰めた。


「ニッセ。君に尋ねる。これを仕掛けたのは城の誰だと思う?」

「仕掛けた人……さあ。全く検討つきませぬな」


考え込むニッセ。ここで扉が開いた。


「ニッセ庭長。日誌をあ?取り込み中でしたね」


……やばい。


王子がいたので退室しようとしたレイア。王子は眉間に皺寄せた。


「なぜ僕がいると帰るんだ。入りたまえ。君の部屋だろう」

「お話中ですし。私は後で構いません」

「仕事を後回しにしてはならない。今すぐやりたまえ」

「は、はい」


……なんか、見た目よりもうるさいな。


日誌を取りだしたレイア。ささと書き始めた。それを王子が見ていた。


「君は新人の、何と言ったっけ」

「レイアです」

「そうだ。レイア、夢の話の続きなんだけど」


この時、部屋のドアが開いた。汗だくのガルマは肩で息をしていた。


「王子!ここにいましたか」

「僕は言ったよ。ニッセのところに行くって」

「いや。心配しました……」


よろよろと部屋に入ってきたガルマ。長い髪がまるで水を浴びたように濡れていた。あまりの汗だがユリウスは気にしてなかった。


やろうすけが白状しまして。奴はやはり女に貢いでいたんですが、その女は若いつばめに使い込んでいました。しかしその男には妻がいて、そいつには子供が三人も」

「そこまで詳しく言わなくていいから!あのね、レイア。そこに座って」


話の最中。ガルマに水差しを渡したレイア。そんなレイアにユリウスは向かいの席に座るように指した。


「なんでしょうか」

「夢の話!あのね。今、見た夢を覚えている方法だよ」


水をカブ飲みしているガルマをよそに、レイアは話した。


「それはですね。寝ている時に、誰かに起こしてもらうんですよ。その時は、今、見ていた夢を覚えていると思います」

「なるほど」

「熟睡している時がいいですね。急に起こしてもらうのがコツです」


すると濡れた口元を拭ったガルマが話に入ってきた。


「王子。それは自分がやります。水差し娘のレイア:カサブランカ。王子を急に起こせば良いのだな」


まだ大汗をかいているガルマ。レイアは部屋にあった布を渡した。


「あの。驚かすのはやめてあげてくださいね」

「何を言う?驚かせず起こすのは無理であろう」

「可哀想じゃないですか」

「ではどうせよと?!われのキスで起こせと言うのか?」

「ふふふ」

「もう!ガルマはいいから!話をするな!」


真面目なガルマが恥ずかしい王子。ここでニッセが笑みを見せた


「ほほほ。ユリウス様が元気そうで安心しましたぞ。また遊びにきて下され」

「ああ、ニッセ、そうするよ」


……やっとお帰りだわ。


ほっとしたレイア。席を立った彼らと見送ろうと立ち上がった。そのテーブルには王子が持参した乾燥草が残っていた。

忘れている王子。しかしレイアはそれを背で隠し、見送った。





◇◇◇


「レイア。遊ぼう」

「ちょっと待ってね。そろそろくるかもしれないから」


王宮の廊下。窓の外は夕暮れの景色。すると背後からコツコツと足音が響いてきた。


「よう!なぜ俺が来るとわかった」

「以前、この時間にお会いしたので」

「まあいい。とにかく、会計係の件はよくやった」


金髪の髪を無造作に書き上げたルカ。大股でにっこり微笑んでいた。そして嬉しそうにレイアの頭を撫でた。


「褒めてやるぞ」

「髪が崩れるんですけど」

「うるせえ。で?なんで、あそこに金を隠したってわかったんだよ」

「あの人。そもそもおかしかったんです」


以前。ブーセンに庭のゴミを捨ててもらったレイア。あの時、会計室に移動されていた話をした。


「私は『燃やしても良い、汚れたもの』がある場所に移動してって頼んだです。でもブーセンに聞いたら、それはあの男のことだったんです」

「ひでえな」

「でもあの会計係。他にも賄賂や横取り。これを他の人も巻き込んで挙句に脅迫。密告しようとした人は、濡れ衣を着せて追放させていましたね」

「どうしてそれを」

「ワインを飲ませたら、自分で自慢してました」

「ワイン……あのな」

「え」


ルカはグッとレイアの腰を抱いた。


「俺はそこまで頼んでないぞ」

「どうして怒っているんですか」

「そんなことをお前にさせたくないんだ」


……心配しているのかな。


必死の目の彼。レイアは事情を説明した。


「あの時……ワインの味見だって言って。ちょっと飲ませただけです」


……くそ。どうしてこんな気になるんだ。


腕の中の庭娘。ルカは彼女を離した、


「まあ、いい。して、それからどうした」


レイアは彼の想いを知らずに続けた。


「そうでした。あの男。あの物品庫でウロウロしてたんです」


会計係は盗んだお金をどこかに隠していると思ったレイア。彼の行動を探るとなぜか物品庫を行き来していることがわかった。しかし、広い倉庫。どこに隠しているのはわからない。そこで火事を装ったと話した。


「そうすれば自分で持ち出すと思いまして」

「やることがすげえな」

「面倒が嫌いなので」

「まあ、奴の犯行ははっきりしたからいいけど。お前は大丈夫なのか」


……今頃心配ですか。


遅いと思うが彼なりの優しさなのかもしれない。レイアは気を取り直した。


「被害はないし。その時間、私は仕事をしていたし。それに肝心の狼煙の薬草は回収したので、証拠もありません」

「完全犯罪じゃねえか」

「違います。狼煙の実験です。よくあることですよ」


淡々としているレイア。ルカはその細い肩を抱いた。


「な、何ですか」

「お前は実に面白い」

「私は何にも面白くないです。離してください。これでもう、お役御免ですよね?私、庭仕事が滞って困っているんです」


弱り顔のレイア。ルカは嬉しそうにした。


「わかった。俺もそのうち手伝いに行ってやるよ」

「来なくていいです。貴方にやってもらうような仕事はないですし」

「うるせ!俺は行くって言ってんだ。お前は黙って待ってろ!」


ここでブーセンがルカの頭の上に乗った。


「来るな!レイアは僕と遊ぶんだ!」


頭をどすどす踏むブーセン。ルカは捕まえようと頭を抱えた。


「痛?あっちに行け?レイアは俺と遊ぶんだ!」


妖精を追いかけるルカ。逃げるブーセン。レイアはくすくす笑いながら見ていた。二人から離れたレイア。窓の外の夕日を眺めた。


……マイル。姉さんはがんばっているよ。お前の分も。


背後ではギャアギャア騒いでいる王宮の廊下。夏の風が吹いていた。



穴男 完


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ