表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/71

55.中途半端な技術しかないのかよ。運営に文句言ってやる。


前回までのあらすじ。

人工強欲竜アーチファクト・ファフニールが毒にやられた。

間もなく7階層に水が及ぶ。

----------------------------*----------------------------


……なあ、人工音声さん。

水が7階層まで侵入したってことは、6階層までの奴らはやられたのか?


----------------------------*----------------------------

水は侵入者ではないので、ボス部屋を素通りすることが出来るのです。

侵入者だったら謎バリアでボス部屋のボスを倒さなければ進めないのですが。

----------------------------*----------------------------


ということは、ボスを倒さなくても、極端な話、ダンジョンに入らなくても水攻めは可能ということか。


今の状態、7階層が水に沈んだら、あとはあっという間に10階層まで水が到達する。

7階層はあとどのくらいで沈む?


----------------------------*----------------------------

今のペースだと、あと100年でしょうか。

----------------------------*----------------------------


ほっ。

なら問題ないな。


……待て、今のペース・・・・・って何だ。

ペースアップされたら洒落にならんぞ。


----------------------------*----------------------------

向こうの本気は未知数ですが、ペースアップの可能性は99.9%でしょう。

----------------------------*----------------------------


マジか。

諦めて帰ってくれないかなぁ。


----------------------------*----------------------------

恐らく彼女は諦めないでしょうね。

過去のデータ的に考えて。

----------------------------*----------------------------


仕方ない。

不本意だが、排水機構を設置しよう。

ゲームが水に濡れたら困るからな。


人工音声さん、リストアップ頼む。


----------------------------*----------------------------

現状では、意味無いですよ?

----------------------------*----------------------------


いや、いずれにしても水抜きは必要だろ。


----------------------------*----------------------------

相手は上級、それも湖底のダンジョンのダンジョンマスターです。

排水が間に合う速度で水を送ってくるほどぬるくはないですよ?

----------------------------*----------------------------


何かあるだろ。

ワームホールとか、別時空にゲート結んでそこに送りつけるとか。


----------------------------*----------------------------

近未来でも、そのような技術は確立されていません。

----------------------------*----------------------------


中途半端な技術しかないのかよ。運営に文句言ってやる。

だったら魔法で一気に水を蒸発させるとか。


----------------------------*----------------------------

そんな便利なチート魔法はありません。

----------------------------*----------------------------


いや、核爆弾くらいの熱量の魔法くらいあるだろ?


----------------------------*----------------------------

その程度の熱量では水の処理が追いつきません。

これだけ多量の水を処理するとなると、MP不足となるでしょう。

----------------------------*----------------------------


……。


思ったよりも現状は深刻らしい。


----------------------------*----------------------------

解決策は1つです。

----------------------------*----------------------------


そうだな、水は元栓を止めれば止まる。


つまり、湖底のダンジョンマスターを再起不能にしなければならない。



「キェェェエエエエエエエ!(はー、面白かった。

よう出来とる戦闘訓練プログラムやったわ)」


「グオオオオオオオ!(ふん、我にとって軟弱な敵ばかりであった。

実に退屈な時間を過ごしたぞい)」



お、食い倒れとバッハの2人が意識フルダイブ型戦闘シュミレーター大部屋から出てきた。



「早速で悪いが、食い倒れ、現状に対する対策を頼む」


「キュキュ(えっと、ダンジョン情報は……何やこれ、水浸しやないか。

ふむふむ、水生の侵入者は全部討伐完了、水は外の連中の仕業やな)」


「グォォオオオオオオオ!(我らの戦闘訓練の結果得た知識を、他の雑魚共に与えるぞい。

水中戦の訓練もあったから、役に立つぞい)」


----------------------------*----------------------------

戦闘訓練の経験を共有しました。

----------------------------*----------------------------


「よし、任せたぞお前ら」



軽く作戦を伝えた後は配下に丸投げし、俺はモンふん13G・RETURNを再開することにする。


今作は受付嬢もランダムで募集できる。

ウチは筋肉隆々な女がギルド受付嬢だ。


俺としては、ギルドの受付嬢はシリーズごとに固定の方が良いんだがなぁ。

今回の受付嬢ランダムの仕様は、納得いかない。


ネットを確認してみると、同じことを呟いている人もいるみたいだ。

そのせいか、モンふん14では村開発要素はカットされ、受付嬢も固定となっている。


万人に受ける新要素の開発というのは、とても難しいらしい。



◇ ◇ ◇ ◇



今回の成果


増減前1,884,335DP

---------

収入0DP

支出0DP

---------

現在1,884,335DP



手持ち1DKP

過去3年の記録41DKP




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
よろしければ、同作者の以下の作品の応援もお願いします!
異世界で猫になりまして
感想乞食の異世界冒険譚
― 新着の感想 ―
[気になる点] なにで言えばいいかわからんからここで。 10万度の部屋はどうした、10万度あったら 蒸発するやろ?水蒸気爆発しそうだけど、、 あとマイナス600度の部屋は通らないといけなかった よな?…
2020/04/25 21:07 名無し太郎
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ