6/18
下手な真似出来ない
-9S-
東日本当局が下手な真似を出来ないもっとも大きな理由に財団機動部隊のメインであるA‐1《赤い旗》の隊長、《ターニャ軍曹》の存在が挙げられる。彼女は感情制御が苦手な方で財団警備連隊はもちろん他部門でも恐れられているのだ。また《民衆の歌》の大合唱が起きた。
2034年9月28日。
‐ローズ連隊隊長‐
とうとう東日本政府の恐れてた事が起きた、ヨルハの連中と俺の予想通り、《第2次国際連帯デモin南東京関連事件》がな。《私営調査員》もそれに加担していたから、日本内戦前に受けた《私営調査員》は初期(2010年代頃)の在宅ワークのような扱いによる不満が大きかったのだろう。
2034年9月29日。
‐ 阿木野亜希子‐
2010年9月24日以来、実に24年5日ぶりに東京に来て見たけど、荒れ果てたわね。
-9S-
ええ、2034年9月18日から手足をもがれたような有様と成り果てましたから。