表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

登場する主要用語等1

‐機関-


ネットユニオン同盟


本部は東京都千代田区西神田3-5のビル2階に存在する、日本共産党系列の架空団体。前身はヒミコ同盟。


野営地


一時的または恒久に設定される集落で大規模な野営地をラテン語でカストラと言い、行軍途中などの一時的なものも、砦または要塞のような恒久的なものも指す。


人理継続保障機関フィス・カルデア


通称「フェス」。日本魔術師同業組合の上部機関。魔術師のインターナショナル的な組織である。局長はメアリー。


ヨルハ財団


本拠地は愛知県春日井市篠木町7丁目。

活動は某財団と大差ない。


-その他-

霊子(りょうし)


無機物・有機物問わずあらゆる存在が持つ“存在の雛形”という形而上けいじじょうの概念を、データとしてカタチにしたエネルギー情報体。 端的に言えば霊魂。


魔素(マジカリウム)


この世界の法則に干渉できるエネルギー物質で、魔物にとっては生命力の元になる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ