1/18
登場する主要用語等1
‐機関-
ネットユニオン同盟
本部は東京都千代田区西神田3-5のビル2階に存在する、日本共産党系列の架空団体。前身はヒミコ同盟。
野営地
一時的または恒久に設定される集落で大規模な野営地をラテン語でカストラと言い、行軍途中などの一時的なものも、砦または要塞のような恒久的なものも指す。
人理継続保障機関フィス・カルデア
通称「フェス」。日本魔術師同業組合の上部機関。魔術師のインターナショナル的な組織である。局長はメアリー。
ヨルハ財団
本拠地は愛知県春日井市篠木町7丁目。
活動は某財団と大差ない。
-その他-
霊子
無機物・有機物問わずあらゆる存在が持つ“存在の雛形”という形而上けいじじょうの概念を、データとしてカタチにしたエネルギー情報体。 端的に言えば霊魂。
魔素
この世界の法則に干渉できるエネルギー物質で、魔物にとっては生命力の元になる。