表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/18

第15話 愛したくて、愛されたい

 クローディアの、したいこと。

 ずっと答えが出せぬままで、答えを出すことが何よりも苦手なはずの問いだった。けれど、今は違う。エドガーが、教えてくれた。


「私は、エドガー様の妻でいたいです」


 甘えること。希望を口に出すこと。人に頼むこと。

 それらが決して悪ではないと、むしろしてほしいのだと、温かく包んでくれたこの人を。


「愛したくて、愛されたいです」

「……怖くは、ないのか」

「全く怖くない、とは言えません。それでも、殿下とお会いして、過去を、ようやく過去にできた気がしています。それに、エドガー様なら」


 ゆっくりと、クローディアは両手を伸ばした。馬車の座席に投げ出されたままの、その大きくて硬く、温かい手に、初めて自分から触れた。


「エドガー様なら、私を捨てたりはしません、よね……?」


 重なった手がくるりと裏返され、クローディアの手を強く握った。


「当然だ」

「はい。そうだと、思えるようになりました」

「信じてくれるのか」

「……はい」


 少し迷って、けれどクローディアは言い切った。

 大切な、心から信じ切っていた人に裏切られる恐怖は、ずっと胸の中に巣食っていて、すぐには消えてくれそうにない。けれど、そんな気持ちも、エドガーに大切にされる日々の中で、ゆっくりと、溶けて消えていっていることを、クローディアは確かに感じていた。


「っクローディア」


 唸るように、掠れた声でエドガーがクローディアの名を呼ぶ。抱きしめても良いか、と囁かれて、クローディアははっきりと頷いた。お願いします、と囁き返せば、大きな身体にすっぽりと包み込まれる。


 温かくて、幸せで。

 たとえ恐怖があったとしても、これは何にも代え難いクローディアの幸せだ。


 愛し、愛されること。


 そのことを、クローディアはようやく思い出した。


「エドガー様」

「何だ」


 両手をおずおずとその広い背中に回せば、クローディアを抱きしめる腕に力が篭る。


「きちんと、言えなかったのですが」


 小さく息を吸って、真っ赤になる頬を自覚しながら、クローディアは精一杯囁いた。


「愛しています」

「……」


 一向に答えが返ってこないことが不安になって、クローディアは腕を緩めると、エドガーの顔を覗き込もうとする。けれど、痛いほどの力が込められたエドガーの腕が、それを許さない。


「すまない。安心、して」

「安心、ですか」

「ああ。私の気持ちからクローディアを騙して手に入れて、クローディアの幸せを奪ったのではないか、と。私が幸せにする、などとひどく傲慢な理屈だったのではないかと、思っていた」

「騙すなんて、そんな」

「事実だ。愛し愛される結婚を望まなかったクローディアに、そうと承知しながら求婚して、自分勝手に愛した。感情のままにクローディアへの想いを口にしたことが、後ろめたかった。それがクローディアにどんな感情をもたらすか、分かっていたはずなのに。どんな顔をして、クローディアに会えば良いか、分からなくなっていた」


 クローディアの肩口に顔を埋めるようにして、縋るように、エドガーはクローディアを抱きしめた。


「私を嫌っては、いないか」


 それはきっと、初めての、エドガーからの甘えだ。

 クローディアの気持ちを聞いた直後だというのにその言葉を求めるのは、きっと、エドガーの安心のため。けれど、ずっとクローディアを気遣うばかりで、その本心をずっと見せようとしなかったエドガーが、初めてクローディアに求めたことだったから。

 ほんのりと心が温かくなり、知らず知らずのうちに微笑みが唇に乗る。


「嫌うわけ、ありません」

「……ありがとう」

「そして私、幸せです」


 少し強くエドガーの肩を押せば、その腕の力が緩んだ。するりと抜け出したクローディアは、真っ直ぐにエドガーの顔を見つめて、口にする。


「エドガー様に、幸せにしてもらいました」


 そう言った瞬間に、くしゃりと歪んだエドガーの表情を、クローディアはじっと見つめていた。

 エドガーも、苦しかったのだろうと思う。愛というものの面倒臭さは、ままならなさは、散々クローディアも味わい、理解していた。

 だからこそ、クローディアを愛しながら、愛されたくないと言うクローディアを側に置く苦しみは、想像できるとは言えないけれど、その一欠片くらいは分かる気がした。だから。


「エドガー様、私を愛してくださいますか」

「ああ」

「愛し、愛される結婚がしたいです」

「もちろんだ。……クローディア、愛している」

「私も、愛しています」


 夢のようだ、というエドガーの呟きに、クローディアは少しだけ微笑む。夢だったら困ります、と悪戯っぽく返せば、私も困る、と真顔で答えが返ってきた。

 大切に、大切にされているのが分かるから。クローディアの頬は、いつまでも緩んだままだ。


「一つ、聞いて良いか」

「はい」

「殿下とは、どんな話を」


 意表を突かれ、クローディアは目を瞬かせる。その反応を誤解したのか、慌てたように嫌だったら良い、と付け足すエドガーに、首を振って答えた。


「少し、昔の話を。殿下が愛してくださった私は、昔の私だったようなのです。昔のような無邪気で天真爛漫な姿を求めて、他の無邪気な令嬢を選んだ、と」

「……取った手段は心の底から気に食わないが」


 クローディア、と囁く声。


「どうか、自由に振る舞ってほしい。美しい女性の姿が求められる場面はあるが、私の前でくらい楽でいてほしいし、気を遣わないでほしい。その方が嬉しい」

「はい」

「そういうクローディアは、息が止まるほどに可愛い。クローディアの言葉を借りるなら、我儘を言っても良いか」

「……っは、はい」


 熱くなった頬を冷ますように勢いよく頷いたクローディアの頬を、エドガーの手が絡め取った。


「私以外の男と、軽率に2人きりにならないでほしい。殿下……昔のクローディアの恋人であれば、尚更。私だけを見ていてほしい。私が、クローディアの全てになりたい」

「っ2人きりでは……それに、私の気持ちはもう殿下からは離れています」

「分かっている。だが、分かってくれ。余裕がないんだ」


 熱っぽく囁くその声に、優しく、けれど情熱を孕んだ手つきでクローディアの頬を撫でる骨張った指先。


「近寄りがたさが消えたクローディアを、自然に笑うようになったクローディアを、そういう目で見ている男の多さを、頼むから自覚してほしい」

「私が自然に笑うようになったのだとしたら、それはエドガー様のお陰です」

「……そういう言葉も、他の男に向けないでくれ」

「当たり前です。私にはエドガー様だけですから」


 はあ、と深い溜め息をついて、エドガーががっくりと肩を落とした。クローディア、と名前を呼ぶ声に混じる疲れたような、困ったような響きに、クローディアは首を傾げた。困らせるようなことを言ったつもりは、なかった。


「本当に、すごいな」


 ぼそりと零すと、その真意を問いただす間もなく、エドガーの腕が再びクローディアを絡め取った。


「私は、重い男だ」

「そうでしょうか」

「分かっていても、嫉妬と独占欲でおかしくなりそうだ」

「嬉しいことでは、ないですか。それに、私も同じです」


 すり、とクローディアはその胸元に頬を寄せた。温かくて、強い鼓動を感じさせるそこに、引き寄せられるようにして頬を擦り付ける。


「絶対に捨ててはいけないなんて、重いでしょう」

「全く」


 断言したエドガーの顔は、けれど厳しかった。まるで初めて会った時のような、眉間に皺の寄った表情を見たクローディアは、そっと指を伸ばしてその皺をなぞる。


「笑って、ください」


 そう言うも、表情の変わらないエドガーに、思い切って身体を伸ばして口付けた。ちょん、と一瞬だけ触れて離れたクローディアの唇を、エドガーの視線が吸い寄せられるようにして追う。

 ぐっと強く握られたエドガーの拳を緩めるように指の隙間を撫でれば、一瞬でその手が引っ込められた。


「……エドガー様、怒っていますか」

「いや」


 そう答えたきり押し黙ってしまったエドガーを、クローディアは不安げに見上げる。しばらく沈黙が続いた後、その視線に耐えかねたように、エドガーが呟いた。


「耐えている」

「……」

「クローディアを、今すぐ襲いそうな衝動と戦っている」

「襲っ……?!」


 それを聞くなり、咄嗟にびくりと身を引いたクローディアを認めると、エドガーは複雑な表情で息をついた。


「頼むから、しばらくそれくらいの距離でいてほしい。今の私は、どこかおかしいから」

「は、はい」


 再びの、何とも言えない沈黙。頬を真っ赤に染め上げたまま、微動だにせず恥ずかしさに耐えている2人。

 凍りついた時間を動かしたのは、到着を知らせる御者の声だった。

 

 差し伸べられたエドガーの手を取って、クローディアはゆっくりと馬車から降りる。

 ぴたりと視線が合って、クローディアは微笑んだ。そのまま屋敷の中に入り、シーズン外だからか使用人の姿もほとんど見えない静かな廊下で、クローディアはエドガーの肩に指先をかけ、背を伸ばすと、その耳に口を寄せる。


「襲ってくださって、構いません」


 その言葉にぴたりと動きを止め、身体を強張らせたエドガーが、ややあって震える声で口にする。


「本気か」

「はい」

「迷いはないか」

「はい。私を、本物の妻にしてください」


 クローディアがそう言った瞬間、ふわりと身体が浮いた。

 両手でクローディアを優しく抱え上げたエドガーに、言葉を発そうとするも、あっさりと唇に封じ込められる。


「すまないが、この方が早い」


 クローディアを揺らさないように気をつけながら、けれど見たこともないような速さで廊下を歩くエドガーの顔を、クローディアは目を細めて見つめた。

 優しく温かい夫の腕の中で、クローディアは幸せを噛み締めていた。


 そしてこの日、クローディアは本当の意味で、エドガーの妻になった。

 繰り返し触れる熱に、低く掠れた声で囁かれる愛に、クローディアは婚約が解消されたあの日から数えて初めて、はらりと、涙を零した。

 堪えきれぬ嗚咽を漏らすクローディアを目にするなり動きを止めたエドガーに、クローディアは抱きつく。縋るように温かい身体を抱きしめて、全身をぴたりと沿わせる。触れ合う身体に、全身が溶けて混ざり合っていくようで。

 揺れて霞む視界の中で、ただエドガーの姿だけが明瞭だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ