表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紳士クンの、割と不本意な日々Ⅴ  作者: 椎家 友妻
第三話 紳士クンと令太の苦闘
90/158

22 無邪気に迫る紳士クン

 しかし。

 そんな令太の想いなど露も知らない紳士クンは、全く屈託のない様子で、

少し小首をかしげながら令太にこう尋ねる。

 「そりゃあ、何なの?」

 「ぐっ・・・・・・」

 紳士クンは人を思いやるという方面に関しては、

それは細やかな心遣いを発揮するのだが、

人の恋愛感情という方面にはとんと(・・・)(うと)く、

伴兆太郎くらいキッパリハッキリ迫られない事には、

相手が自分に恋愛感情を抱いている等とは、それこそ夢にも思わないのだ。

そんな紳士クンの無邪気な問いかけに、令太は露骨にたじろいだ。

そして、迷った。

 (いっそ、この気持ちを全部ぶちまけちまうか?

そうすりゃこのモヤモヤはスッキリする。

だが、間違いなく俺は蓋垣に嫌われるだろう。

こんな格好をして女子校に通っているとはいえ、

俺とこいつは男同士なんだからな。

蓋垣はそっちの人間じゃねぇだろうし、もちろん俺だってそうだ。

なのに何で俺は蓋垣に対してこんな感情を持っちまったんだ!

自分でも分からねぇ!ああクソ!一体どうすりゃいいんだ!)

 もうにっちもさっちも行かない気持ちに追い込まれた令太は、

両手に持っていた『アンの青春』を閉じ、

その立派な外装の背表紙で自分の額をガンガン叩き出した。

そしてそれを見てビックリした紳士クンは慌ててそれを止めに入った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ