表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

事故

『……トンネル内を走行中、土砂崩れが発生し、当列車は……』

 夫が急に出張になったというものだから、予定もなく退屈な土曜日。

 適当なニュース番組を聞き流しながら、軽くゲームをしていると、ニュースから聞き覚えのある名前が聞こえてきた。

 夫が乗ったはずの列車だ。

 どうでもよかったニュースが、どうでもよくなくなって、私の耳に入って来る。

 けれど私はそれを受け入れられなくて、近付いてきたニュースの声は、また遠ざかって行ってしまう。


 嘘よね。

 嘘なのよね。

 嘘に、決まっているのよね……。


 あの人が事故に巻き込まれただなんて、私、そんなの絶対に信じないわ。

 だって明日の夜には帰るからって、今朝、私にキスをしてくれたのよ?


 窓を叩く雨が、私の不安を煽る。

 でもこの程度の雨で土砂崩れが起こっていたら、夏なんか、毎日毎日土砂崩れよ……。

 台風でも来てるって言うなら、危険だって止めたかもしれないのに。

 それか、土砂崩れではないけど、吹雪だってそれは危険だって言うわ。

 だけど雨が降っているから、山を通る電車は危なくて乗っちゃ駄目だなんて、心配性だって笑われて終わりに決まってる。


「どうしてその列車じゃなくちゃいけなかったの? ねぇ、神様、どうして私たちの幸せを奪ってしまうの? 幸せになることは、許されないことなの……?」

 特別、信仰している神がいるわけではない。

 宗教なんて入っていないけれど、今だけは、信仰する神がいたらいいと思った。


 そうしたら、神に祈れば、助かるだとか、本気で信じられるのよ?

 たとえ帰ってくることがなかったとしても、死んでしまったとしても、救われたのだとか信じることができるのよ?

 ねぇ神様、信じるものは救われるって、ひどいものだとは思わない?

 ねぇ仏様、あなたはそんな冷酷なことは言わないわよね?


 お願い助けて。

 私の愛するあの人を、助けてください。

 普段は信じていないのに、貢物はおろかお祈りだって捧げたことがないというのに、こんなときだけ神様を信じるなんて言っても駄目よね。

 いくらなんでも虫がよすぎるって、それはわかっているの。

 だけどお願い、助けて。

 私、わるい子ではないでしょ?

 あの人だって、わるい人でないの。


 特別、立派なことをしてきたわけではないけれど、人に憎まれるようなこともしていないわ。

 後ろめたいことだってないの。

 これまで正直に生きてきた。

 これまで必死に生きてきた。

 やっとたどり着いた幸せだから、お願い……奪わないでよ。


 確かに私もあの人も、戦争を経験していながら、記憶にも残っていないわ。

 だけどそんなのって、仕方がないと思うの。

 だって私たちが赤ちゃんのときに、終戦を迎えちゃったんだもの、そんなのって仕方がないことだわ。

 もう少し下の世代は、戦争を知らないで生まれてきたのよ。


 ねぇ、憶えていないことが、そんなにいけないことなの?

 苦しみを味わうことなく生きることは、そんなにも罪深いことなの?






 お願い、助けて。

 私の大切な人を守って

 私の幸せを守って。

 だれだっていいの、どうかお願い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ