表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/21

第14話 マジョコ消失

「だーかーら、マジョコ様はお前らの味方にはならんと、言っとるだろうがああああっ!」


 わたしが笑いをこらえている間、クラーラさんの怒りはちょうどMAXになったようでした。

 こんなどうしようもない勇者、笑うか怒るかのどっちかですよね。


 あー、でもよく考えたらわたしも、だんだんと笑いが怒りへと変換されてきました。

 ほんと、いい加減にせえよと。

 もうこいつ、わたしの魔法でぶっとばしたいなー。いいですよね? ねえ、いいですよね?


 ――マジョコ、それはもう少し後までとっておきなさい。ここではまだ、やれることがあります。


 おや。実は意外と「冷静」だったんですね、クラーラさん。

 さっきのは演技……だったのですか。

 流石はクラーラさんです。なにかまだ作戦があるようですね。


「そ、そんなこと言わないでさー、頼むよ!」


 ヘタレの勇者の言葉に、クラーラさんは言い返します。


「勇者レオンよ、マジョコ様は『お前が魔王を倒す』というので、面白がってついてこられたのだ。もしそこまで言うのなら、他の仲間二人とここで別れろ。そうすればまだついていかないこともないとおっしゃっている」

「な、なんですって!?」


 クラーラさんの言葉に、リリィが悲鳴をあげます。


「マジョコ様なら、この森の中でも魔法が使える。だが、そこの女二人はその程度の戦闘力。かえって『足手まとい』だ。さあ決断しろ。どうする!」

「レオン……」

「レオン君!?」


 ネモを「足手まとい」と言って切ってきた三人は、今また新たな決断を迫られていました。

 焦ったアザレアとリリィが、勇者レオンに迫ります。


「あ、あんなこと言ってるけど……そ、そんなことしないよね? レオン君は、わたしと魔王討伐を……」


 一番動揺しているのはリリィです。

 そんなことになっては本末転倒だとでもいうかのように、切実な目でレオンを見つめています。


「レオン。あたしはまあ、魔王討伐してもしなくてもどっちでもいいんだけどさー。でもあの魔女様と二人だけで行くっていうのは、それだけはなんか……納得できないね」


 なんでしょう。

 このアザレアの目的は、いまだによくわかりません。

 この森の中では勇者の「魅了」の力はほぼ無くなっているはずなのに、まだその勇者と一緒にいようとしてるのは……いったいどんな理由からなのでしょう。


 勇者レオンはうつむくと、ぼそぼそと言い訳をはじめました。


「お、俺だって、本当はお前たちといたいよ? でも俺も一応『勇者』だからさ。あの人となら、できるかもしれないって、そう考えたら……」

「はあああっ? なによそれ! わたしとの『約束』はどうなったのよっ!」

「結局、あたしよりもあの人かい。あんたはそんな、『魔王討伐』なんてもともと目指すような男じゃなかったはずだ。なのに……話が違うだろ!」


 ギャーギャーとなにやらまた騒ぎがはじまりました。

 うふふ。仲よくやっていたはずなのに。

 ちょっとつついたらこんな風になっちゃいましたね……。やっぱり勇者がろくでもなかったからですかね? 簡単に仲間割れをはじめました。


 ――面白くなってきましたね。ではそろそろ、ダメ押しといきますか。


 ダメ押し?

 わたしはクラーラさんの言葉にそっと耳をかたむけます。


 ――ええ。ここでじっと待っていても、ベヒーちゃんも退屈でしょうしね。一旦「幕引き」をしましょう。


 幕引き。

 なんのことだろうと思っていると、またクラーラさんが声を張り上げました。


「勇者レオンよ! 結論が出ないのなら、また時間を置いて訊きにくる。それまでよく考えておけ! 言っておくが、マジョコ様はお前にいたく関心が『おあり』だ……それをよく覚えておけ! それまではこの地を去る!」

「えっ、ちょ、ちょっと待ってくれ!」


 幕引き、というのは……なるほど。

 一旦姿を消すということのようですね。わたしは「押してダメなら引いてみろ」という言葉をなんとなく思い出しておりました。


 勇者は、わたしが消えようとしているので、かなり焦りました。

 それはそうでしょう。

 手に入れようとしていた相手が、一時的とはいえ完全にいなくなってしまうのですから。


「俺は、俺は……!」


 勇者は、なんとかこの場を取り持とうと、その方法を必死で考えていました。

 しかし、そんなレオンをクラーラさんが切り捨てます。


「くどい! お前らのもめ事をこれ以上マジョコ様にお見せするな! ……えっ? はい、マジョコ様。おい、お前たち。マジョコ様がお前たちのために、一度だけサービスをしてやるとおおせだ。そこのベヒーモスを、ご自分がいなくなる前にどうにかしてやるとおっしゃっている。では、本当にこれでさらばだ、ニンゲンども!」


 ――マジョコ、ではベヒーちゃんを適当な場所に転移させてください。そして、我々も一旦彼らから離れましょう。


 勇者たちにしゃべった後、念話でクラーラさんから指示が下ります。

 わたしはクラーラさんに言われた通り、すぐに空間転移魔法を発動させました。


 まずはあのベヒーモスを。

 手をかざし、念じます。あ、安全な森のどこかに……行ってください!


「えいっ」


 すると一瞬にしてベヒーモスはいなくなりました。

 続いて、わたしとクラーラさんを。


「えいっ」


 勇者たちから少し離れた大木の陰に、わたしたちは音もなく移動します。

 こ、これでいいでしょうか。


 ――ええ。完璧です。あとは私が念のため、周りの風景にとけこむ幻術をかけておきます。


 そう言うと、クラーラさんはパタパタとわたしの頭の上を飛び回りました。

 なんだか空中にキラキラと金の粉が飛んでいるような……。


 ――これは私の魔力のかけらです。これでしばらくは誰からも認識されなくなります。


 な、なんかすごい!

 イッツ・ファンタジー! 感心していると、またクラーラさんが指示を出してきました。


 ――ではマジョコ。この状態で、また勇者のすぐ近くまで移動してみてください。彼らから気付かれず、また話し声が聞こえる範囲くらいに。


 ま、また難しい注文を……。

 というか、またさっきの所に戻るんですね。

 はい、わかりました。やってみます。隠密行動開始!


「えいっ」


 わたしはまた空間転移魔法を使って、勇者たちのすぐそばに移動しました。


 すると……そこには、想像通り「修羅場」が繰り広げられていました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ