表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

36色の色鉛筆

県立山吹高校校歌

作者: 仙崎無識

「色シリーズ」三日目「県立山吹高校校歌」の短編版です。

朝日が照らす学び舎の


窓から見える葵山(あおいやま)


大志(いだ)きし若者よ


()ゆる山並み刻み込め


千里の道も一歩から


集いて学べ山吹に




四季を彩る山々と


豊かな恵みの椎奈海(しいなかい)


慧眼(けいがん)光る先達(せんだつ)


教えを学び克己(こっき)せよ


羅馬(ローマ)一日(いちじつ)にして成らず


(たゆ)まず学べ山吹で




月日流るる滔滔(とうとう)


悔やんで遅しこの三年(みとせ)


胸に(いだ)いたその夢を


叶えることなく忘れるな


終わり良ければ(すべ)て良し


惜しんで去るな山吹を


架空の高校の校歌です。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ